妙心寺 大法院
且坐喫茶(しゃざきっさ)
季節は新しい緑で溢れています。
ほら、ここにも。
あそこにも。
優しい光が緑を照らし、
あたりは、輝き出す。
まわりが見えなくなったら、
どうぞ、この場所へ行ってみてください。
お庭を眺めながら、
まあ、坐ってお茶でも召し上がれ。
2013年05月02日 00:27
10 Comments
Add a Comment
Movie
No movie sorry.
Related Posts
y213さん、こんにちは
観電喫茶(かんでんきっさ)
ブログの御写真を、スクロールしながら
お茶を頂いています^^
紅葉の時期に
こちらに、寄せていただいたのですが
紅い世界も素晴らしいですが
蒼い世界も素敵ですね♪
高兄さん、こんばんは。
初めて訪れました。
紅い世界かぁ・・・綺麗でしょうね。
是非、見てみたいです。
緑の中の静かな感じがいいですね〜
緑もまだ少し黄緑に近い色の時は格別ですよね!
まわりが見えてないことが多いから、毎日行かなきゃ(笑)
nnjyamiさん、こんばんは。
いやー、毎日行ってほしいです。
とても素敵な場所でしたよ^^
おはようございます。一昨日にここに行きました。
露地庭園、新緑がまさに清浄世界を作り上げていました。
そして、ゴールデンウィークにも関わらず、誰もいない静かな世界を堪能できました。
lecoupleさん、こんばんは。
新緑の綺麗さはもちろんですが、
GWなのに比較的静かで、ビックリしました(笑)
こんばんは~
私は、何故かこちらにお伺いする時には、「雨の日」になります。
でも、晴れの日に映える新緑も当然、キレイですね。
目に染みる緑です~
ディープシーズンさん、こんばんは。
雨の日は、きっともっと綺麗だろうなぁ・・・と
思いながら、お茶をいただきました(笑)
雨の日も行ってみたいです!
今年も行けなかった( ><)
新緑のこの美しい額縁風景を来年こそは!
癒されますね…
拝見できて嬉しいです。
Ley*さん、こんにちは。
私は初訪問でした。
こんな素敵な場所があるとは・・・。
未だ行った事の無い素敵な場所が、
いっぱいあるんでしょうね。
来年の前に、紅葉の大法院を是非(笑)