瑠璃光院
青から赤へ、模様替え。
大賑わい
紅葉が赤く染まる頃、瑠璃光院さんは大賑わい。
門前からずらーっと列が出来ていました。
並んでも見たい景色が、ここにあります。
2012年12月05日 17:43
13 Comments
Add a Comment
Movie
No movie sorry.
Related Posts
お早うございます。
誰もいない色づく瑠璃光院! と思ったら….、やはり大賑わいですか。
色づく前に行きましたが、見頃の時は大変だろうとパスしました。(笑)
こちらで見頃の紅葉を堪能させて貰いました!
lecoupleさん、こんばんは。
大・大・大賑わいでした(笑)
色づく前で正解だと思います^^
こんばんは
すばらしい風景堪能させて頂きました。
下名この秋は訪問するタイミングを逸しました。
milkyaさん、こんばんは。
ありがとうございます。
来年は是非^^
多くの方で賑わってますので、
朝一か閉門間近がよろしいかと思います。
こんにちは~。
並んでも眺めたい気持ち、わかります。
今年は秋だけで5回訪れました(笑)
流石にお寺の方々にも顔を完全に覚えられました。
youpvさん、こんばんは。
5回ですか!!すごいですね。
京都神社仏閣一日フリーパス券とか、
出来たらいいですねぇ(笑)
瑠璃光院、左の赤が残っているうちに行かれたのですね~。
私は時を逸してしまい、なんとか行けた日は、雨風のあとで左の赤は
ほとんど散ってしまっていました(^_^;)
美しい額縁風景、そして、人のいない朝一番。
やっぱり瑠璃光院はこれに限りますね。
私は修学院離宮のあとだったので、ついたら11時。入るのにも行列、
中でも行列でした(;´∀`)
Katsuさん、こんばんは。
左の赤は、いち早く染まって、
終盤まで楽しませてくれました。
人のいない朝一番・・・と思ったのですが、
レンズの手前では、多くのカメラマンさんで
賑わってましたよ(笑)
寒さに耐えて並んでも、見たい景色ってありますよね。
そして忠実にその風景を切り撮っている素敵な写真に癒されました!
* * *
今年もたくさんの素敵な写真をありがとうございました。
来年も引き続き楽しませていただきます。
それでは、よいお年をお迎えください!
30さん、あけましておめでとうございます。
嬉しいコメントありがとうございます。
楽しんでいただけるよう、がんばります!!
あけましておめでとうございます。
今年も、たくさんの写真を見せてくださいね、
たのしみにしております。
moriさん、あけましておめでとうございます。
最近、さぼり気味ですが・・・がんばりまっす!!
ありがとうございます。
人気ブランドコピー
2019年春夏新作が入荷!
早くも2019年最新作が入荷激安屋は最高級のブランド ブランドコピー代引き(N品)専門店です!
高品質のブランド コピー、ブランド コピー 代引商品や情報が満載しています。
全部の商品は最高な素材と優れた技術で造られて、正規と比べて、品質が同じです!
当店の商品はすべて最高品質のN品でございます、
製造工場直営ですので他社に比べて大変お安く、最低価格を提示しております。
皆様方のご注文をお待ちしております。
ロレックス時計コピー https://www.yutooz.com/protype/list-219.html