壬生寺
京都市中京区壬生にある「壬生寺」。
新撰組ゆかりの寺であり、新選組隊士の墓である壬生塚があります。
お盆の時期、お堂は灯籠の暖かい光に包まれています。
2009年08月16日 00:00
6 Comments
Add a Comment
Movie
No movie sorry.
Related Posts
京都市中京区壬生にある「壬生寺」。
新撰組ゆかりの寺であり、新選組隊士の墓である壬生塚があります。
お盆の時期、お堂は灯籠の暖かい光に包まれています。
こんばんわ^^
何か渋さをかんじます
お盆の時の光るのは、ろうそくなんですか?
夜もいい雰囲気ですね。
最後の灯籠がお気に入りです。^^
こんにちは~
壬生塚 新撰組のお墓なんですね。
とても立派な塚やお堂に灯篭がともされて
美しいですね。 心が落ち着きますね~。
moriさん、こんばんは。
私もろうそくだと思ってたんですが、どうやらLEDみたいです。
綺麗すぎる・・・かなと(笑)
himakanさん、こんばんは。
夕方頃から境内でぶらぶらしていたせいで、蚊に刺されまくりでした。
今でも痒くてたまりませ〜ん。
コメントありがとうございます。
はぴさん、こんばんは。
壬生には新撰組発祥の地や、屯所旧跡なんかがあるんですよ。
新撰組ファンの方がよくいらっしゃってますよ〜。