20120520 kyoto_life
奈良散歩。
猿沢の池は、亀だらけ。
大仏殿へと続く参道は、人だらけ。
山の方へ向かうと、徐々に静かに。
子鹿かな?リラックスしてます。
二月堂の参道は、風情があってお気に入りの場所です。
自分で登る・・・そうです。
結構登ったんだなと。
「頭が良くなりますように・・・」
子供の頃よくやられたなぁ。
少々しつこい。
ここの登廊もお気に入り。
近鉄奈良から二月堂の往復。
結構疲れます。
大仏殿前で、不思議なポーズ。
一向に進みません。
石、葉っぱ、鹿の◯ン。
なんでも拾っちゃいます。
お疲れ様でした。
2012年05月20日 22:53
10 Comments
Add a Comment
Movie
No movie sorry.
Related Posts
こんばんは。
久しく奈良に行ってないので、お写真を拝見して行きたくなりました。
娘さん、大きくなられましたね(^^)
一人で階段を登られているお写真、とても良い感じですね。
写真の上手いお父さんだと、良いですよね(^^)
enable-secret-36さん、こんばんは。
子供を連れての奈良散歩・・・ほんとクタクタになりました(笑)
子供ってどういうわけか、階段が好きなんですよね。
奈良の風景も憧れますね。
大きくなられたお嬢さんとほのぼのとした雰囲気がとても和みます。
ボケを生かした作風にも惹かれます。
また奈良に行きたくなってきました。
prado9991さん、こんばんは。
大きくなるにつれて、あちこち自分で歩きまわるので、目を離せません。
この階段も、何度も転げ落ちそうになって・・・(笑)
おはようございます(^_^)
お嬢さん、大きくなられましたね♪
ちょうど昨日、お生まれになった時の記事を拝見したばかりなので余計にそう感じます。
奈良は先月息子と2人で行ってきました。
あんなにも人が多いとは思わず…。
その中でも静かな場所をご存知なのはさすがですね。ほのぼのとした様子がよく伝わってきて素敵でした♪( ´▽`)
AKIRAさん、こんばんは。
ありがとうございます。
娘の成長が早すぎて、親がついていけませーん(笑)
あー!奥様!?です!?
こんなにはっきりと写るのは初じゃないですか?
良いモデルさんだぁ…
階段を登るお子ちゃまもカワイすぎる…(^^)
うちはこんなに可愛くは無理ですわ。
ごっつすぎて…(笑)
ひろひろさん、こんばんは。
嫁の後ろ姿ですけどね。
たまには人物中心も面白いなぁーと思いました^^
階段・・・このあと、コケました(笑)
お嬢のポーズ
何かを極めた感が(笑)
しかし、良く歩かれましたな(^^;;
お疲れさまでした。
tsutoppyさん、こんばんは。
ありがとうございます。
ほんと、疲れましたよ・・・。