六角堂
西国三十三所 第十八番札所の紫雲山頂法寺こと「六角堂」。
地元では「六角さん」と呼ばれているそうです。
ご近所さん、って感じで親しみがわきません?
「ちょっと六角さん寄ってから、錦市場で魚買ってくるわ」なんて・・・。
十六羅漢と邪鬼
境内は鳩でいっぱい。
鳩寺・・・と言われているかどうかは・・・知りません。
2009年08月05日 01:14
4 Comments
Add a Comment
Movie
No movie sorry.
Related Posts
ご近所さんっていうには重厚で立派なお堂ですね。
十六羅漢さん いろんな表情ですよね~
鳩さん 置物みたいで~ぴったり張り付いてるみたい(^^;
お寺はまだ一度しか撮ってないので京都のロケーションが
うらやましいですよ~。
六角堂ってこんな立派なお堂だったんですね。
表情豊かなお地蔵さん(?)も素敵です。
僕が以前行ったときは、ハトの数にビックリして、ハトばっかり撮ってた気がします(笑)
はぴさん、こんばんは。
ほんと、街中にドーンとあるんですよ。
隣には、なんとスターバックス(笑)
んじゃみさん、こんばんは。
ハトすごいですよね。ハトハトハトハトハトハトだらけ。
通称ハト寺の称号を私が与えます(笑)
西本願寺は自宅のご近所さんです〜