瑠璃光院
もーちょっと、ゆっくりさせて。
赤く染まってしまったら、あとは散るだけ。
私の一生、もーちょっと楽しんでもええでしょ。
なので、まだかまだか・・・とプレッシャーかけるのやめてや。
・・・と言ってたような気がします。
んじゃみさんのブログでも瑠璃光院さんを紹介されています。是非どうぞ
2011年11月13日 22:18
8 Comments
Add a Comment
Movie
No movie sorry.
Related Posts
本日のベストフレンズのお二人もいいですが、
いやぁ苔の絨毯がすばらしいです!
雰囲気がありますねぇ
こちらでも、まだまだ青いようですねぇ
紅葉ちゃんは、どこへ行ったのかなぁ…
いやぁ私もニアミスしたかった…
ひろひろさん、こんにちは。
ベストフレンド!!
この二人にそんな背景があるとは、、、
知りませんでした(笑)
こんばんは、、、真っ赤になる前の緑かかった頃の紅葉が好きです。
背景の歴史ある建物、下苔が単なる紅葉ではなくて、歴史を感じる
和の雰囲気をだしてくれているのですね。お嬢様と一緒に散策を
されているのですか?
meruchyさん、こんにちは。
娘は・・・お留守番です。
障子とか、襖とかを汚しそうで・・・^^;
もう少し大きくなったら、一緒に行きたいです。
ホントは、今すぐにでも連れて行きたいんですけどね(笑)
苔庭にほんのり色づいたもみじ。格別の味わいですね。
瑠璃光院もこれからピークですね。
まだ喧騒のただなか、という感じではないようですね。
土日はすごいんだろうなぁ・・・。
去年、日曜日に行ったら、えらいことでした(;^_^A
紅葉も素晴らしかったですけどね。
今年もゆっくり真っ赤に染まって欲しいですね。
どうも山の紅葉は全体的に今年は発色が悪いようで・・・
Katsuさん、こんにちは。
公開の期間も短いですし、
真っ赤で、静・・・はなかなか味わえないのかもしれませんねぇ。
拝観終了間際では、バタバタしてしまいそうだし。
うーん。
ニアミスでしたね!!惜しい!
y213さんが行かれた時は結構晴れ間が出ていたんですね!!
うらやましい!
きれいな苔の庭に、「ん」みたいな切れ込み?があったんですね。
見てた様な見てない様な(笑)
色々、切り取り方が違うのが、面白いですね!
なるほどナルホドと思ってしまいます。
今度はニアミスではなくて、ひろひろさんも合わせてぶつかりましょうね〜リンクありがとうございます!!
nnjyamiさん、こんにちは。
私が訪れたのは午前中で、スッキリ晴れてました。
そうそう、「ん」ありますよね(笑)
いいですね、合わせましょ^^
撮影のあとは、焼き肉で(笑)