韓竈神社
神々の国 島根。
険しい山道。息はハァハァ、汗はポタポタ。
岩の割れ目を抜けると、小さな社がポツリ。 br >
・・・来てよかった。
山を抜けると茶畑が広がっていました。
2011年08月25日 00:25
10 Comments
Add a Comment
Movie
No movie sorry.
Related Posts
神々の国 島根。
険しい山道。息はハァハァ、汗はポタポタ。
岩の割れ目を抜けると、小さな社がポツリ。 br >
・・・来てよかった。
山を抜けると茶畑が広がっていました。
こんばんは~。
島根に行かれてたんですね。
杉林や岩の割れ目、どれもが「神すまう国」という雰囲気を
醸しており、スピリチュアルを感じますね。
ディープシーズンさん、こんばんは。
結構有名なパワースポットだそうです。
が、地元に住んできる親戚に聞いたら、
行ったことないと・・・。
そんなもんなんでしょうね(笑)
お久しぶりです(^^)
良い運動されてますね(笑)
私も足の裏痛めながらもアチコチ行ってます(^^;;
島根
良いですね。
tsutoppyさん、こんばんは。
お久しぶりです^^
そう、いい運動になりましたよ。
膝がケラケラ笑ってしまいました(笑)
おぉ〜!
なんて深そうな山!
確かに岩の隙間に神が宿ってそうですね〜
最後の茶畑の広がる風景、美しい!!
nnjyamiさん、こんばんは。
なんか出てきそうな雰囲気でした。
誰もいませんでしたので、正直怖かったです(笑)
島根はなにかありそうな感じがします。
神無も神有って言うし・・・。
ひきつけられるものが
あるんでしょうか・・・。
nagomuyoshiさん、こんばんは。
ですね、10月でしたっけ?
神話もいろいろありますし・・・
何かあるに違いありません!
こんばんは、、、
落ち着いた雰囲気、静けさの中の歴史が伝わって来ます。
meruchyさん、こんばんは。
ほんとうに静かでした。
岩を抜けると、ポツンと小さな社があって。
その前で、ちょっとひと息させて頂きました^^