みたらし祭(下鴨神社)
足つけ神事
土用の丑の日はみたらし池に足をつけて、
無病息災を祈ります。
井戸から汲み上げられる水は、ひんやり気持ちがいい。
夏の暑さも、しばし「ひと休み」。
お昼の様子は、ひろひろさんのブログで紹介されています。
どきどき日記 みたらし祭り −2011−
そして夜の様子は、んじゃみさんのブログでご覧いただけます。
kyotokoto みたらし祭 夜編
2011年07月24日 21:14
25 Comments
Add a Comment
Movie
No movie sorry.
Related Posts
リンク、ありがとうございま~す!
いや~
昼と夜とでは雰囲気がえらい違いですね~
やっぱり次回は夜に行きたいです!!
ろうそくの炎が素敵です。
ほんと気持ちいいですよね~!
ひろひろさん、こんばんは。
夜は人が多いですよ。
やはり、おっしゃっていた早朝が気持ちよさそうですね!
日が暮れてくると、ちょうちんやろうそくの雰囲気が出てきて来ますね。
難しいろうそくの炎がとても綺麗に撮れていて、私もお祭りに行っている感じになてしまいます。
meruchyさん、こんばんは。
このお祭り、毎年欠かさず行ってるんです。
水、ロウソク、提灯の組み合わせが好きなんですよね^^
こんばんは~。
雰囲気のある風景の切り取り方、うまいなあ~。
雅な風景、写真が物語っていますよ^^!
ディープシーズンさん、こんばんは。
ありがとうございます!嬉しいです。
こんばんは
同じ時間におられたのですね。
蝋燭の揺らぎがとても良い雰囲気ですよね。
この場所で1時間ほど粘っていましたが、浴衣の女性が今年は少なく感じました。
この行事は毎年行っていますが、今年はたいへん人が多かったような気がします。
prado9991さん、こんばんは。
おぉ、そうでしたか!
私は子供がいたので、ササッと帰りました。
浴衣の女性を狙うと、嫁の冷たい目線が・・・(笑)
いやぁ!さすがですね!
狙うところが、いいなぁって
いいなぁ、ため息が出てしまう!!
夕暮れ時っていうのは
また光が優しくてステキですね〜
nnjyamiさん、こんばんは。
ありがとうございます。
私、褒められて伸びるタイプです(笑)
ピンバック: ときどきにっき
行けば良かった…
昼間に三室戸寺へ行ってから嵯峨野方面へ行ってから
貴船さんか下鴨さんかと考えてたんですが
連れが疲れてたんで早目に帰宅したんですよね
(^^;;
ああ…
行きたかったなあ(T_T)
tsutoppyさん、こんばんは。
三室戸寺から嵯峨野・・・そら、疲れますよ^^
来年は是非!!土用の丑の日です。
y213さん、こんばんは。
深度を巧みに操る画バランス、相変わらずお見事でございます。
ロウを垂らし指で示す画は優しさを感じますね。
暮れゆく京都の夏姿、ゆっくり楽しませて頂きました(^^)
Kさん、こんばんは。
ありがとうございます。
指差す画は、連続で撮ってみました。
覗き込んでいる子供さんが、なんとも愛らしいなと^^
みたらしって
ダンゴじゃなかったのね。
なんとかより食気・・・^^;
神聖なお祭りなのに
失礼しました。
nagomuyoshiさん、こんばんは。
あ、京都でのみたらし団子の「みたらし」は、
この御手洗池から生まれたようですよ^^
こんばんは。
ご無沙汰しております。
だんだんと日が暮れていく様子、屋台が出て賑わってる様子。
13枚のお写真にストーリーが感じられていいですね~
みたらし祭は行った事がないので、来年は行ってみたいです。
enable-secret-36さん、こんばんは。
お久しぶりです。
いつもとはちょっとイメージを変えて、
ストーリー性を持たせて並べてみました。
上手く伝わったようで、よかったです^^
みたらし祭、いい雰囲気ですね~。
この暑い夏に、井戸水の爽やかさが写真からも・・・思わず喉を鳴らしました(笑)
ひんやり冷たい水に足をつけるのも、この季節ならでは、のお祭りですね。
灯燈の光も、素敵。夜に一度訪れてみたい光景です。
Katsuさん、こんばんは。
冷たい水に足をつけて涼をとり、
暑い夏を乗り切るように。
昔からの知恵でしょうね^^
日が暮れていく時間、雰囲気イイですねぇ~。
夜は灯りが素敵やわぁー♪和みます。
昼間しか行った事がないので、次回はぜひ夜に行きたいです。
竹子さん、こんばんは。
夜はいいのですが、人が多くて・・・。
それでも、やはり雰囲気はいいですよ^^
来年は是非!!
夏の京都もやっぱりすてき!
竜安寺、静けさの中にセミの声だけが
聞こえてきそうです・・・
いつも素敵な写真を有難うございます。
likeをクリックしたら、
facebookの私の掲示板にシェアされてました。
有難うございました。
これからも楽しみにしています^^
Nogikuさん、こんばんは。
京都の夏はいいです・・・が暑い。
クリックありがとうございます!