三室戸寺
草花はうれしうれし。
ざーざー、ぽつぽつ。
じめじめ、むしむし。
これが、梅雨ってもんです。
草花はうれしうれし。
2011年06月23日 10:38
15 Comments
Add a Comment
Movie
No movie sorry.
Related Posts
草花はうれしうれし。
ざーざー、ぽつぽつ。
じめじめ、むしむし。
これが、梅雨ってもんです。
草花はうれしうれし。
カタツムリと紫陽花を狙っているのですが
カタツムリを見かけることがなくなりました。
一枚目とても上品な感じが好きです。
梅雨らしい写真を撮りたいのですがなかなか難しいです。
takeb6さん、こんばんは。
カタツムリ見かけなくなりましたよね。
昔は、よく見たのになぁ。
寂しい限りです。
こんばんは~。
私も三室戸寺の紫陽花を愛でに行きましたが、同じ風景でも表現が違うなあと
改めて感じてしました。
もしかすると、y213さんもライトアップの支柱が気になったのですか。
スルーするような蓮の蕾まで抑えられている観察力がすごいですね~
ディープシーズンさん、こんばんは。
気になりました(笑)
あと、訪れた時間が遅く、人も多かった為、
なかなか思うように撮れませんでした。
カタツムリを見ないような気がしますが
いるんですね。
カタツムリとアジサイ
セットですね。
安心してみていられます・・・^^;
nagomuyoshiさん、こんばんは。
見ませんねぇ。アマガエルも見ませんねぇ。
・・・なんでしょうね。
あ、相変わらず見かけるのは・・・ゴキ◯リです(笑)
おぉ!かわいいカタツムリ!
しかもナイスポジショニング!!
僕も探したんですけど見つけられなかったんですよね〜
やっぱりあじさいにはデンデン虫!
やはり三室戸路のあじさいは
色が豊富ですね〜
行きたいなぁ
nnjyamiさん、こんばんは。
そう!でんでん虫!
懐かしい呼び名ですね(あれ、私だけ?)
是非是非行ってみてください^^
紫陽花と言えばかたつむりは最高のコラボですね。
蓮の蕾が膨らむと夏が近づいてるのを感じます。
marimo_canさん、こんばんは。
夏が確実にきてますね。
それも、そーとーな暑さで。
もうすでに夏バテ気味です(笑)
おはようございます~。
紫陽花とカタツムリ、最高の組み合わせですね。
三室戸寺さんで見つけようと探していましたが
無理でした(^^;)
紫陽花の次は蓮が待っていますね。楽しみです(^^)
youpvさん、こんばんは。
私も見つけられず、近くにいた子供に探してもらいました。
すると、すぐに発見!!
子供には、いる場所がわかるのでしょうか(笑)
この暑さでか、カタツムリも陰にかくれているようで、どこへ行っても
見かけないです~。あじさいといえばカタツムリですよね。
私も子連れでいってみるかなぁ(笑)
蓮のシーズンインもまもなくですね。
先日、三室戸寺へ行ったら、一輪だけ咲いていましたよ。
一番花を見られてラッキーでした(笑)
T.B.させていただきますね。
Katsuさん、こんばんは。
子供に探してもらったら一発でした。
大人には・・・見えないのかも(笑)
一番花、HPで見ました!
ピンバック: 花景色-K.W.C. PhotoBlog