直指庵
想い出草。
京都北嵯峨、竹林に囲まれた小さな草庵。
ここに「想い出草」というノートがあります。
『そっとその意地を私の心(ノート)にすててください。
苦しむあなたをみているのがつらいのです。』
と書かれたノートには、多くの人達の想い出が綴られています。
では、私も・・・。
ん、ちょっと気持ちが軽くなったかな。
2011年05月01日 21:13
8 Comments
Add a Comment
Movie
No movie sorry.
Related Posts
ステキな新緑ですね〜
目に優しい!
ジグザグに伸びる飛び石がいいなぁ
直指庵…僕行ったことある気がするんですけど
なんかy213さんの写真がきれい過ぎて
別のところかも…と思ってしまいます(笑)
y213さんがノートに何を書かれたのか
探りに行ってみようかなぁ(笑)
nnjyamiはん、こんばんは。
今の時期、いいっすよ。
雨上がりなんて、最高です。
おっと・・・読んでも内緒っすよ(笑)
そうか~!紅葉の名所は青葉の名所。
直指庵とは思いつきませんでしたが、バッチリ新緑の場所ですね。
想い出草のノートも素敵な心遣いですね。
最近、思い悩むことが多いので、ワタシも棄てさせてもらってこようかなぁ(^-^)。
Katsuさん、こんばんは。
ですね、紅葉の名所は新緑の名所。
祇王寺か直指庵か迷いました(笑)
ノート一冊では足りません。
なんてことを言ってみたいですがね・・・^^;
秋はステキな紅葉なんでしょうね。
nagomuyoshiさん、こんばんは。
大事なものまで、置いていっちゃいそうですね(笑)
秋もいいですよ〜。
こちらのお庭の石楠花も気になっていました。
見せていただき、ありがとうございます。
椿の落花や石畳の表現もいい感じですね^^!
ディープシーズンさん、こんばんは。
そうなんですよ、石楠花が見事に咲いてました^^
見ることができて、よかったです!