本満寺
ひと目見て、好きになりました。
ひと目見て、好きになりました。
あなたは美しく、可憐で、素晴らしい。
来年もここで会ってもらえますか?
・・・と恋文を書きたくなるぐらい、素晴らしい桜でした。
2011年04月06日 00:24
33 Comments
Add a Comment
Movie
No movie sorry.
Related Posts
ひと目見て、好きになりました。
ひと目見て、好きになりました。
あなたは美しく、可憐で、素晴らしい。
来年もここで会ってもらえますか?
・・・と恋文を書きたくなるぐらい、素晴らしい桜でした。
去年、人から教えて頂き、訪れました。
ここの桜は本当に素晴らしいですね。
樹の下に入ると、桜のシャワーを浴びてるような感覚は今でも忘れません。
まるで空に翼を広げたようなお写真、素晴らしいです!!
AKIRAさん、こんばんは。
そう、まさに桜のシャワーでした。
見ていて、気持よかったです^^
見事に咲いていましたよね~
広角撮りにぴったりですね!
迫力満点!!
前回のコメントはすみませんでした。
新作戦、みんなで考えてゆきましょうw
ひろひろさん、こんばんは。
新作戦名を発表します!!
「猫に小判、嫁にカメラ」
嫁にもカメラをはじめてもらいました。
おぉ〜。
まさに桜のシャワー。。
青空に映えてきれいですね。
marimo_canさん、こんばんは。
この日は昼過ぎまで曇り空だったのですが、
粘ったかいあって、青空が見えました^^
こんばんは
本当に一目惚れする様な桜ですね。
私も数年前に始めて訪れてから、この桜にぞっこんです。
余談ですが、EXIFを見るとほぼ同時間に訪れていました、どこかでお会いできると良いですね。
prado9991さん、こんばんは。
そうなんですか!
どこかでお会いできる日を楽しみにしてます^^
こんばんは~。
しだれざくらは舞い散るように咲く花が最高ですが、
時には力強く、時にはしなやかに曲がる枝や幹との対照が
ステキですね。 そんな感じがお写真を見させていながら
改めて感じました^^!
ディープシーズンさん、こんばんは。
ソメイヨシノも好きですが、
やはり私は、枝垂が好きです。
なんとも、風流でいいですよね^^
なんて美しい!
青空に輝く桜がステキすぎる!!
ちなみにこれは朝日ですか?
いやぁ見とれてしまいます。
S作戦ごめんなさい。
ついつい反応してしまいました(笑)
nnjyamiさん、こんばんは。
これは、夕方でした。
次は、嫁にもカメラ作戦です(笑)
こんばんは~
一目惚れの枝垂れ桜だったんですね^^
桜の中でも枝垂れ桜が一番好きです♪
大空にいっぱい広げた枝が美しく弧を描いて枝垂れてますね~。
地に着きそうな桜がまたイイですね。
今年はまだ枝垂れ桜に会えてないんです。
どっかで一目惚れするような枝垂れ桜に出会いたいです!!
はぴさん、こんばんは。
そうなんです、ひとめ惚れです。
目の前にパッと広がった枝に、
やられちゃいました(笑)
初めまして、コメントいたします。
いつも楽しく、そして勉強させていただいてます。
こちらの桜は、まさに同感です。
数年前出会ってからは、毎年見に来る桜となってます。
私は数時間前にこちらに来てましたね。
どこかでお会いするかもしれませんね。
素敵なお写真です。
たーやさん、はじめましてこんばんは。
コメントありがとうございます。
おぉ、たーやさんもこちらにいらしたのですね。
どこかで・・・楽しみにしてます^^
y213さん、こんにちわ~♪
ご無沙汰しておりました。。^^;
うわぁ。本当に素晴らしい桜ですね!
下から見上げたら、それはもう圧倒されるのでしょうね~。
京都は今、桜でそれはそれは素晴らしい景色なんでしょうね~。
カメラを持つようになって、何度も訪れている京都ですが、
桜の季節には1度も行ったことがないんですよね。。
いつか、桜の京都をカメラに収めたいです。。
miyacchiさん、こんばんは。
桜の季節は人も多いですが、
それ以上に、素敵な出会いがありますよ^^
Wow、ホントに素晴らしい桜!
そして、それ以上にステキな文章・・
誰かにそんな風に言われてみたい・・
ロマンチックな時間をありがとう!!
Nogikuさん、こんばんは。
いやはや・・・お恥ずかしい(笑)
ありがとうございます^^
こんばんは^^
見事な枝垂れ桜ですね~^^
1、3、5枚目の降り注いでくるような構図、見事ですね!
hirokazuさん、こんばんは。
バッーーーっと広がって、
上からサラサラサラッって感じです(笑)
りっぱな枝垂れですね。こちらにある桜とは大違いです。
お寺とのコンボが一味も二味も違いますね。
meruchyさん、こんばんは。
お寺と桜のコンボは、最強技・・・でしょうか。
いや、桜とお酒・・・もいいなぁ(笑)
こんばんは
見事な枝垂れ姿ですね
枝の広がり方も絵になる桜だなぁ
tochi0150さん、こんばんは。
きっと・・・そのうち・・・来年あたり、
JR東海さんでピックアップされそうな予感がします(笑)
ピンバック: K.W.C. PhotoBlog
こんばんは~。
このところ、というか、大震災以降、皆様のブログへの訪問が滞り気味でした。お久しぶりです。
桜を追いかけるにも、出勤前の時間帯と、時々早上がりができる日がある
のとを利用しての追っかけで、3/30以降今日まで休みなしだったのですが、
頑張れば何とか成るもので、しかも早上がりできた日がピーカンのお天気
だったりして、幸せに撮影を楽しめました。
まだ現像できてないデータが溜まりっぱなしで、それも訪問が滞る原因で
すが(^^ゞ、頑張ってアップしていきます!
本満寺も仕事前に訪れました。日曜日が満開!ですね。
私はちょっと早く行き過ぎたかもしれません。6分~7分のころに撮って
います。T.B.させていただきましたのでよろしくお願いいたします。
あと、長徳寺もT.B.させていただきました~。
こちらにもどうぞT.B.お願いいたします。
Katsuさん、こんばんは。
ご無沙汰しておりました^^;
休みなしであの機動力、素晴らしいですね。
いやはや、見習わなければ。
T.B.ありがとうございます。
こちらも・・・とやってみたのですが、
exciteブログ以外は出来ないようで・・・すいません。
他に方法があるのかなぁ。
わ~~~♪ステキな桜のシャワーですね~。
桜の女神が微笑んでるようです。(*^.^*)
しなやかだけど、逞しいですね~~。すごい。
ばななんさん、こんばんは。
美しくもあり、逞しくもある。
いい枝垂桜でした^^
こんにちは^^
素晴らしいしだれ桜!!
惚れ込んだ気持ちがよくわかります^^
今年は京都の寺院と桜をまだ味わっておりませんが
こちらは来年にでも、ぜひ訪問したいと思いました。
玲華さん、こんばんは。
きっと、玲華さんも一目惚れですよ(笑)
来年是非^^