千本釈迦堂(大報恩寺)
風で大きく枝が揺れ、私の頭をフワリとかすめる
風で大きく枝が揺れ、私の頭をフワリとかすめる。
まるで、おかめさんに撫でられているようでした。
千本釈迦堂はおかめ伝説発症の地。
この枝垂れ桜もおかめさんにちなんで、
「阿亀桜」と名付けれています。
2011年04月04日 22:23
14 Comments
Add a Comment
Movie
No movie sorry.
Related Posts
阿亀桜、ほぼ満開ですね。
釈迦堂は、すぐ近所なので行ってみます。
放射状に広がる枝ぶりも凄いですね。
prado9991さん、こんばんは。
近所なんですか!いい場所にお住みなんですね。
羨ましいです^^
是非是非行ってみてください。
こんばんは~。
なんとも艶やかに咲き乱れる桜の写真ですね。
ふんわりとした感じも、こちらの桜と
ベストマッチですね^^!
ディープシーズンさん、こんばんは。
やはり枝垂れ桜は、こーでなくっちゃ、
という感じでした。ほんと、いい桜です^^
最後の…
えぇ感じですね~!
広角ならでは…
なんやかんやで…行かれてますね!
楽しみにしてますよ~!
スイーツ作戦…
どんどん使って
どんどんアップ楽しみにしとります!
ひろひろさん、こんばんは。
スイーツ作戦って何?と
先ほど嫁に突っ込まれました。
どうやら別の作戦が必要になりそうです(笑)
やっぱり京都、立派なしだれ桜ですね。綺麗です。
広角で撮られた遠近感、迫力があります。
meruchyさん、こんばんは。
言われてみれば、京都に住みだしてからです。
枝垂れ桜を見る機会が増えたのは・・・。
それまでは、ソメイヨシノしか知らなかったような
気がします^^;
初めまして。
ここの桜は、花びらが細くて美しいですね。
地面まで落ちる枝が、印象的でした。
サンゴさん、こんばんは。
初めまして。
はい、美しかったです。
風に揺れる枝がとても優しい感じがしました。
四方にひろがるおかめ桜、迫力ありますね!
かっこいいなぁ〜
なるほどスイーツ作戦か…
うちも試してみよう(笑)
nnjyamiさん、こんばんは。
作戦名に問題がありました。
我が家は別作戦が必要になりました(笑)
こんばんは。
千本釈迦堂はわりと家から近いのでよく行くのですが、
1枚目のアングルには目からうろこでした。なるほどです。
kaorinさん、こんばんは。
ご近所さんですか。
釈迦堂のオカメギャラリー?には、
ちょっとビックリしました(笑)