伊根湾
丹後半島の北側に位置する伊根。
丹後半島の北側に位置する伊根。
伊根湾の周りには舟屋が立ち並び、趣きある風景が広がっています。
この魅力に惹かれて、寅さんや浜ちゃんもここを訪れたようです。
2011年01月23日 13:37
22 Comments
marimo_can にコメントする コメントをキャンセル
Movie
No movie sorry.
Related Posts
ユリカモメの鳴き声が聞こえてきそうですね。
起用に首曲げてるし(笑)。
なんかほっとする景色に癒されます。^^
marimo_canさん、こんにちは。
ゆりかもめにまじって、鳶がいました。
近くまで飛んでくるので、
結構怖かったです(笑)
ここは、いいですね。
気分がまったりしますもんね。
ここの魅力に惹かれる人はたくさんいます。
ワタシもまた行きたいところの一つ。
ところで、雪の具合はどうでしたか・・・。
山に少し見えますが・・・^^;
nagomuyoshiさん、こんにちは。
雪の具合は、概ね溶け無くなっていました。
豪雪だったら撮影どころか、行くことすら困難でした。
いや、運が良かったです^^
こんばんは、、、
優しい海の輝きが素晴らしいです。
2羽飛んでいるかもめ、ばっちり決まっていますね。
meruchyさん、こんにちは。
カモメは、ファインダーを覗かずに、
オートで適当にカシャカシャ撮った中の1枚です。
動きが早すぎて、私の腕では狙って撮れません^^;
お~
凄い!
鳥さんもバッチシですし、
最後のもとっても良い感じですね~!
伊根かぁ
行きたくなってきました!
写真撮りに伊根に行きたいって言ったら、うちの奥さんなんて言うだろ…
ひろひろさん、こんにちは。
伊根はいいですよ。
奥さんへのプレゼンは、
釣りバカ日誌か、ええにょうぼで(笑)
何とも美しい!
きらきら輝く水面が何とも言えないです!!
そ、そして鳥さんが横を見たところが
こんなにも鮮明に!スゴい!!
この丹後半島の舟屋、写真でしか見たことないけど
本当にキレイですよね〜
いつかは僕も行ってみたいと思います!
んじゃみさん、こんにちは。
遠くはどんより曇り、手前は晴天。
不思議な光景が広がっていました^^
舟屋から釣り糸たらして、のんびりしたいなぁ・・・と
絶対思いますよ(笑)
y213さん こんばんわ(*^▽^*)
ユリカモメ ナイスショットですねー
お目々にピシャッとピントが合っていて
活き活き大空を飛んでる様子が伝わってきます^^
伊根 素敵な町ですねー
一度は行ってみたいところです^^
くるくるぽんたさん、こんにちは。
カモメ、ラッキーショットです^^;
素敵な街です。この日は日帰りだったので、
次は一泊ぐらいしたいなぁ。。。
伊根のさざ波の輝きがすごくステキ!
本当に良い写真で心に染みました(*^^)v
Nogikuさん、こんにちは。
嬉しいお言葉、ありがとうございます。
伊根の風景に、私もシッポリ癒されました。
このような風景が無くならないように・・・と思います。
こんばんは
伊根、死ぬほど行ってみたいです
うちの方のテレビでもよくやってるんですよ
泊まりでいきたいなぁー
写真見るだけでは不満ですww
fyhaさん、こんにちは。
分かりますよ、そのお気持ち。
テレビや写真だけじゃー嫌ですよね(笑)
夏だったかな・・・伊根湾に花火が上がるイベントがあったはず。
泊まりで行くなら、夏かな^^
こんばんは。
伊根は私もぜひ行ってみたいところです。
写真を拝見していると、意外と気候のよい時より、
冬の寒い時のほうが良さそうですね。
(って、最近行かれたと決めつけてますが、笑)
光がキラキラして素敵な写真です。
kaorinさん、こんにちは。
寒いですよ〜潮風が(笑)
伊根には2時間ぐらいしか立ち寄れなかったので、
今度は夏に泊まりで行きたいなぁと思ってます^^
こんばんは~。
最初と最後の煌めく海面がとてもキレイですね。
夏の華やかさにない、冬のドンよりとした空や、一枚目の
少し雪が舞う感じともマッチして、更に美しさを増しています。
なんど見てもキレイですね^^!
ディープシーズンさん、こんにちは。
京都市内に住んでいると、
なかなか海をお目にかかれないので、
目の前に広がる海が、とても新鮮でした。
こんばんは。
伊根湾のさざ波がキラキラとして、とっても綺麗ですね。
どのお写真も伊根の素晴らしさが、溢れ出ていますね(^^)
ラストのお写真がまたとってもいいお写真です。
伊根まで行きたくなりました。
enable-secret-36さん、こんにちは。
当初、伊根に良く予定ではなかったのですが、
どうしても行きたい・・・とワガママ言って、
2時間だけ伊根に立ち寄りました。
次回は、もっとゆっくり伊根を満喫したいです^^