東寺
2010年、最後の一日。
2010年、最後の一日。
京都に雪が降りました。
今年一年、ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
2010年12月31日 23:50
40 Comments
Add a Comment
Movie
No movie sorry.
Related Posts
2010年、最後の一日。
2010年、最後の一日。
京都に雪が降りました。
今年一年、ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
あけまして、おめでとうございます。
今年もヨロシコお願いします。
いやー大変な雪ですね。
でも、正月らしい感じでよいですよ・・・^^;
素晴らしい一年になりますように。
nagomuyoshiさん、こんばんは。
こちらこそ、よろしくお願いします。
それにしても、年末は寒かった^^;
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
東寺さん、まるで墨絵の世界ですね。
京都でこんな景色が見られるのは珍しいですね。
prado9991さん、こんばんは。
なんだか今年の冬は積雪が多くなるような気がします。
楽しみですね!
あけましておめでとうございます!
今年も宜しくお願い致します!!
1枚目の写真、カッコいいですね〜
すんごく吹雪いてるのですね。
構図の切り取り方がいいですね♪
サクラびよりさん、こんばんは。
吹雪いてましたね・・・
まるで雪国のようでした。
寒かった・・・^^;
y213さん、あけましておめでとうございます。
桃色の花もちょっと寒そうな京都積雪になりましたね。
一枚目の構図、シビレました^^
年末年始、京都市内でたくさんのカメラ仲間と出会ってしまいそうな美しい雪景色。
B/Wの中にRなバケツ、鮮やかで綺麗です^^
今年もどうぞよろしくお願いいたします(^^)
Kさん、こんばんは。
カメラを持っている人たくさんいらっしゃいました〜。
みなさん、寒そうでした(笑)
こちらこそ宜しくです。
明けましておめでとうございます。
雪降る京都、和の重みが一層感じられて素適です。
新年早々、撮影に忙しくなりそうですね。
今年もよろしくお願い致します。
meruchyさん、こんばんは。
古寺の黒と雪の白、とても相性がいいようです。
何処を見ても、素晴らしい景色が広がってました^^
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
京都の素敵な風景楽しみにしています。
沢山雪が降っていますね。
一枚目とてもかっこいい構図です。
白と黒の対比も良いですね。
takeb6さん、こんばんは。
ありがとうございます。
今年はあと何回、雪が積もるかな〜。
楽しみです^^
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします。
雪が降っていると言うことは昨日の画像でしょうか
うちのほうも昨日は少し降りましたねー
名神もストップして大変みたいでしたが
いつになったら人間は雪に勝てるのでしょうかww
fyhaさん、こんばんは。
こちらこそ、よろしくお願いします。
そうですね、31日に撮影しました。
2010年最後の一日が、真っ白に染まりました^^
あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
昨日、ちゃぁんと撮影にでてはりますね~(^-^)。
ワタシはまだ大掃除と買出しに走っておりました。
雪景色とりたい~とおもいながら(;´Д`)
東寺、めっちゃ綺麗ですね。電車乗って行けばよかった~!
モノクロトーンの境内、めっちゃかっこいいです。
Katsuさん、こんばんは。
この日の移動は、バスか電車。
何処へ行こうか悩みましたよ。
で、近場の東寺へ行ってきました^^
y213さん、明けましておめでとうございます
旧年中は京都の素晴らしい写真をありがとうございました
今年は本当に寒い年越しになりましたね
しかし、この雪景色の京都はめちゃくちゃいいじゃないですか
この東寺はモノクロの世界が本当によく似合いますね
寒い寒い京都を感じることが出来ました
今年もよろしくお願いします
tochi0150さん、こんばんは。
はい、寒い年越しでした。
大晦日は、さっさとお風呂に入って
布団の中でテレビ鑑賞しました^^
明けましておめでとうございます。
昨年は素敵なお写真をたくさん、ありがとうございました。
五重塔をバックに雪が降る景色、最高ですね。
とても綺麗です(^^)
本年もよろしくお願いいたします。
enable-secret-36さん、こんばんは。
五重塔をしっかり撮影するのは初めてで、なかなか難しかったです。
こちらこそ、素晴らしいお写真を楽しませていただきました。
今年も楽しみにしてますね^^
新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い申し上げます。
大晦日、最後の天からの贈り物ですね。
モノトーンの中に山茶花や朱色の建物
だけが浮びあがる風景、素晴しいです。
ディープシーズンさん、こんばんは。
ほんと、なんとも素敵な贈り物ですね。
仕事も休みで、のんびり撮影できました。
こちらこそ、宜しくです!!
あけましておめでとうございます。^^
大晦日は京都も雪景色でしたか。
帰省してた実家の方も吹雪でしたよ(笑)。
モノトーンの中に鮮やかな赤のポリバケツがおもしろいですね。
marimo_canさん、こんばんは。
雪景色はモノクロで単調な感じもしたので、
赤いポリバケツを挟んでみました(笑)
あけましておめでとうございます。
うわーーっ。どれもとってもいいですねー。
1枚目はとても男らしい感じがするのに、3枚目はとても繊細で素敵です。
こうやって人が撮られた雪景色の素晴らしい写真を拝見すると、
私も撮りにいけばよかった、、、と思うのですが、、、
寒さに負けて一歩も外に出られない大晦日とお正月でした…
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
kaorinさん、こんばんは。
分かります。
私も何度出かけるのをやめとこうと思ったことか。
嫌がる自分に鞭打って、でかけました(笑)
新年明けましておめでとうございます。
白一色の東寺、素敵ですね^^
今年も一年、よろしくお願いします^^
ひろさん、こんばんは。
おめでとうございます。
こちらこそ、よろしくお願いします。
ひろさんのブログで見た雪の毘沙門堂、
やっと自分の目で見ることが出来ました!
大晦日の吹雪は
凄かったですね。
私は嵐山へ行きましたが
なかなか降り止まず
途中で退散いたしました。
今年もよろしくお願いいたします。
松風さん、こんばんは。
私も嵐山に行こうかと思いましたが、
嵐電が果たして走っているのか・・・不安だったので、
断念しました(笑)
こちらこそ、よろしくお願いします。
y213さん、新年あけましておめでとうございます!!
やっぱりこの日は写真大会でしたか…。
ほんまにスゴイ雪でしたものね~♪
僕も初心者のクセに撮りに出かけたかったのですが、、ノーマルタイヤでどうやって帰省しようか。そればっか考えてました(笑)
ま、とにかく。
本年もどうぞ、宜しくお願いします♪
AKIRAさん、こんばんは。
ですね、写真大会です(笑)
ノーマルタイヤ!?勇気が必要ですね。
MKタクシーはチェーンを巻いて
営業してましたよ(笑)
y213さん、明けましておめでとうございます!
今年もどうぞよろしくお願いします。
コメント遅くなってしまいごめんなさい。
大晦日、東寺に行かれたんですね!
素晴らしい〜
僕もどこか行きたかったんですが
いろいろ、溜まっていた年末の雑用が…
雪の積もった赤いバケツも椿も
雪が冴える、素晴らしい京都写真!
今年もお願いします!
nnjyamiさん、こんばんは。
ラーメン軍団ですか(笑)
それは、一度ご一緒したいなぁ。
こちらこそ、宜しくです!
あけましておめでとうございます。
大晦日はこんなに雪が降ったんですね!!
京の寺に降り積もる雪 風情がありますね。
しんしんと底冷えしてきそうな感じですねぇ。
赤いバケツの水は凍ってるのかなぁ。
撮影するのにも手がかじかみそうですね。
今年も素敵な京都をたくさん見せてくださいね^^
本年もよろしくお願いします。
はぴさん、こんばんは。
カメラを持つ手が寒さで震えてました。
もーさっさと撮って帰ろうと何度も思いました(笑)
今年も宜しくです^^
明けましておめでとうございます!
見事な雪景色ですね~!
私も出かけたかったんですが、夫婦喧嘩とか色々とあって
新年早々、お出掛けができませんでした。
見事な写真を見るとますます見に行けば良かったなぁと
後悔しとります。
あ~行きたかったなぁ…
今年もステキな写真とステキな一言
楽しみにしていますね~!
今年もどうぞよろしくお願い致します。
ひろひろさん、こんばんは。
夫婦喧嘩ですか・・・
実は、我が家でもありました。
なんとも騒々しい年越しでしたよ(笑)
今年もよろしくお願いします^^
あけましておめでとうございます。
雪のお正月。雪の京都。なんだか身が引き締まる気がします。
そういえば去年の1月、底冷えのする京都を思い出しました。
寒かったけど、寒かった分、いい思い出です。また行きたい。
今年もよろしくお願いいたします。
suruga*photoさん、こんばんは。
明けましておめでとうございます。
前回いらっしゃったのは1月でしたか・・・1年はあっという間ですね。
そうそう、先斗町に良いBARを発見しましたよ(笑)
是非是非また来て下さい。
今年もよろしくお願いします。