神護寺
神護寺の急な石段を登れるということは、まだまだ元気な証拠です。
母を連れて神護寺を訪れました。
私の心配をよそに、参道をぐんぐん進む母。
神護寺の急な石段を登れるということは、
まだまだ元気な証拠です。
(2010.11.30訪問)
2010年12月22日 19:28
8 Comments
Add a Comment
Movie
No movie sorry.
Related Posts
おぉ、お母さんのことだったんですね!
紅葉が早くもなつかしいなぁ〜
でも見事に人があまり写っていませんね。
スゴい!
一面のもみじの絨毯に見とれました。
なかなかきれいな絨毯は見れないから。
んじゃみさん、こんばんは。
人がいないように見えているだけです。
朝7時に行ったにも関わらず、
観光バスが3台ほど止まってました(笑)
おー神護寺!
およそ1ヶ月前に訪れましたが、雰囲気があまり変わらない、
素敵な景色…
お母様、素敵なことですね!
私も色々と連れて行ってあげたいと思いつつ、
全然どこにも連れて行かず…
元気なうちしかできないこと…
今だからできること…
大切にしなければと感じました。
ありがとうございます!
ひろひろさん、こんばんは。
いろいろ連れて行ってあげたいと思いまして、
第一弾が神護寺です。喜ぶ母を見て、よかったなと思いましたよ^^
いいところですね。癒されます。
4枚目の大胆な構図が好きです。
お母様の散歩にもいいですね。
Happy Holidays!!
meruchyさん、こんばんは。
毎日登れば、相当いい運動になりそうです^^
私の方が、息あがってました(笑)
こんばんは。
私も秋に行きましたが、神護寺までの道のりは
心臓がバクバクするほど急で大変でした(^^;
あの石段をぐんぐん進めるのは、お母様まだまだお若いです!
enable-secret-36さん、こんばんは。
心配ご無用。ってな感じでどんどん進んで行きました。
そんな体力、どこに隠し持ってたんだろう^^