渡月橋
この底冷えも、京都らしさのひとつ・・・なんです。
あったかい缶コーヒーを飲みながら、
朝日に染まる渡月橋を眺める・・・はずが、やっぱりサムイ。
この底冷えも京都らしさのひとつ・・・なんです。
2010年12月19日 23:47
12 Comments
youpv にコメントする コメントをキャンセル
Movie
No movie sorry.
Related Posts
この底冷えも、京都らしさのひとつ・・・なんです。
あったかい缶コーヒーを飲みながら、
朝日に染まる渡月橋を眺める・・・はずが、やっぱりサムイ。
この底冷えも京都らしさのひとつ・・・なんです。
私のホームグラウンドですね!
ちょくちょく朝日を見に行ったりしてます。
あったかい缶コーヒーを飲みながら、
朝日に染まる渡月橋を眺める
y213を後ろから撮りたかったです。
絵になっていただろうなぁ…笑
ひろひろさん、こんばんは。
嵐山がホームとは、羨ましい限りです。
私の後ろ姿は、絵になりません(笑)
朝晩、めっきり寒くなりましたね。
桂川の朝焼けは見事です。
一度、行ってみたいのですが、朝が弱い私にとって決心が要ります。
prado9991さん、こんばんは。
何度も迷いましたよ・・・行こうか、止めようか。
良いのは分かってるのに、なかなか出ることが出来ませんよね(笑)
綺麗な橋ですね。
川原って風もきついし寒さが身にしみますね。
こちらでは底冷えってあまりないんですが
京都はシンシンと冷えるんでしょうね。
風邪 ひかないようにねぇ。
はぴさん、こんばんは。
盆地は、冷えびーえです。
油断すると、すぐに風邪ひいちゃいます(笑)
朝日の景色は、なんともいないですね。
キレイです・・・。
ワタシは決して生では見れないな・・・寒いもん・・・^^;
nagomuyoshiさん、こんばんは。
寒いですよ〜。
車があれば・・・と毎回思ってしまいます。
きれいな色です!
朝日を受けた渡月橋の色も良いですね。
寒い冬に写真を撮るの大好きなんです。
休みに入ったら朝練をしようと思っています。
takeb6さん、こんばんは。
朝練ですか!?
私も寝正月にならないように、
朝練してみようかな^^
おはようございます~。
渡月橋からの朝日、綺麗ですよね。
お写真を拝見して撮りに行きたくなりました。
youpvさん、こんばんは。
実は・・・花灯路に行きたかったのですが、
仕事がたて込んでいて・・・悔しさ余っての朝です(笑)