京都府立植物園
家族3人で京都府立植物園へ。
落ち葉の中央分離帯。
むむむ。
綺麗やなぁ。
あらら。
さっ帰ろう。今夜のご飯は何かな?
2010年11月24日 00:48
14 Comments
はぴ にコメントする コメントをキャンセル
Movie
No movie sorry.
Related Posts
家族3人で京都府立植物園へ。
落ち葉の中央分離帯。
むむむ。
綺麗やなぁ。
あらら。
さっ帰ろう。今夜のご飯は何かな?
こんばんは、、、
赤ちゃんの寝顔がとても可愛いです。
京都の紅葉は本当に綺麗です。
ご家族での散歩の写真らしい雰囲気が出ていていいですね。
meruchyさん、こんにちは。
毎日バタバタと忙しく、
出かけたくても、なかなか。
もっともっと、家族で出かけたいなぁと思ってます^^
こんばんは。
植物園もすっかり色付いてますね(^^)
栗のイガイガが懐かしいです。
実家の方では、よく道に落ちていましたから。
娘さん、しばらくお見かけしない間に大きくなられましたね。
子供の成長は、早いですね。
enable-secret-36さん、こんにちは。
今月からは離乳食が始まりますし、
保育所を探しだしたり・・・。
ほんと早いです^^;
こんにちは。
面白い視点で切り取った紅葉写真がいいですね。
中央分離帯が気に入りました!
y_and_r_dさん、こんにちは。
ありがとうございます。
自然の創り出す自然的でないもの?
面白いですよね。
道に一直線に落ちている葉っぱがかわいらしいですね。
石の上に割れている栗も、なんかストーリーがありそう!
紅葉が段々落ち葉になっていきますね〜
寝顔がかわいいなぁ。
しみじみ。
んじゃみさん、こんにちは。
そうそう、落ち葉に変わっていってます。
そして気が付けば師走。
もう少し、紅葉を楽しみたいです。
こんにちは~
綺麗な紅葉並木ですね^^
落ち葉の中央分離帯も秋ならではですね。
家族3人でのお散歩 いいですねぇ。
一緒に外に出れるようになると行動半径も
広がって楽しい時間が増えますね (^^)
可愛い寝顔 抱っこで気持ち良さそうです♪
はぴさん、こんにちは。
徐々に行動範囲広がってます。
いろいろ連れて行ってあげたいなぁと思ってます。
いや、自分が出かけたい・・・のかな(笑)
落ち葉の中央分離帯、
おもしろいですね。
なんで、こうなるんですか・・・。
風のせい・・・。
一生懸命に集めましたか・・・^^;
nagomuyoshiさん、こんにちは。
そうなんです、実は地道に集めて・・・
ということは、ございません(笑)
ちょうど駐車場に続く道なので、
よく車が行き交うからでしょうね。
こんばんは
私もお気に入りの京都府立植物園
駐車場入り口までの並木道はいい雰囲気ですね
子供の寝顔はホッとさせてくれます
tochi0150さん、こんにちは。
いつもは北側から入るのですが、
ここの並木道が撮りたくて、
南側から入ってみました。
私も、ここ好きです^^