三千院門跡
♪きょうと〜、おおはら、さん、ぜん、いん。
ここに来ると、いつも頭の中で繰り返される小さなフレーズ。
このフレーズ、何なんでしょ。
ディーク・エイセスの「女ひとり」
この歌が出来たのは1965年。その頃の三千院は、かなり情緒があったんでしょうね。
ちなみに、さん、ぜん、いんに続く歌詞は『恋に疲れた女がひとり・・・』
うむ〜渋い。
2010年11月02日 18:33
28 Comments
Add a Comment
Movie
No movie sorry.
Related Posts
この歌は聞いたことがあっても、
三千院のことは知らないといってもいいくらい。
両方とも、有名ですが・・・。
昔、さん、ぜん、いんのところを、
さん、ぜん、えん・・・なんていってたことありましたが・・・^^;
nagomuyoshiさん、こんばんは。
やはりこの歌、超有名なのですね。
さん、ぜん、えん・・・分かります(笑)
こんばんは
まだ紅葉には少し早いようですね。
でも、青もみじと苔の緑が眼に沁みます。
わらべ地蔵さんも穏やかな表情で、癒されます。
私もここに来ると頭の中にこの唄が駆け巡っています。
prado9991さん、こんばんは。
今頃は・・・紅葉でしょうかね。
あぁー来週にもーいっかい行きたいなぁ^^
三千院と言えばやはり、このフレーズが
すぐに頭の中で鳴り始めます(笑)
美しい庭園でのんびり疲れを癒したいですねぇ。
恋に疲れてはいませんが^m^
苔に覆われた羅漢さんも見たいです。
はぴさん、こんばんは。
羅漢さんを見ると、気持ちがほっこりしますよ。
私は、ムスメの顔を思い出し・・・帰りたくなりました(笑)
おー三千院ですね!
し、しかし、人がたくさんいるはずの三千院に
見事誰も映っていないのは…朝一番ですか?
でも人のいない静寂な感じが
三千院という感じでいいですね〜
やっぱり苔に埋もれたお地蔵さんは
ステキですね〜紅葉が楽しみだ!
んじゃみさん、こんばんは。
朝一番です。が、人が結構いらっしゃいました。
誰も写り込まないタイミングで、カシャです(笑)
こんにちは
早朝でしょうか、人の気配が無く空気がしんと静まり返ってますね
この場所にはこういう下に降りてくるような静けさがよく似合うなぁ
羅漢さんもちょっと眠そうに見えます
苔むした姿は落着きますね
tochi0150さん、こんばんは。
苔をまとったり、紅葉の帽子をかぶったり、
雪の上着をまとったり・・・羅漢さんはオシャレです(笑)
こんばんは、、、そうそうこの歌がヒットしてから三千院が脚光を浴びましたよね。
一つ一つの写真の主題がしっかりしていて、どれも素適な切り取り方をされてますね。
私もかなり昔に行きました。また行きたいのですが、京都駅からちょっと
遠いのでついでに寄るという分けにはいかないので、しっかり予定を立てて
行ってみたいです。
meruchyさん、こんばんは。
京都駅からだと40分〜60分ぐらいですね。
週末ともなると、大原行きのバス停は大賑わいですよ^^
どれもとても雰囲気のある写真ですね!
3枚目の写真がいいですね〜
風情のある感じで素敵です!!
サクラびよりさん、こんばんは。
ありがとうございます。
雰囲気が良すぎて、写真を撮ることを忘れてしまいそうになります^^
初めまして。
京都のお寺はさすがに綺麗ですね!
よろしくお願いします。
London Callerさん、こんばんは。
こちらこそよろしくお願いします。
今の時期、紅葉が綺麗ですよ^^
女ひとり・・・。そんなタイトルなのですね(笑)
もう、てっきり三千院の歌かと・・・(^^;
でも、渋いお庭は今もたしかに渋いですよね。
苔むした感じと石の小仏さん、絵になります~。
これから色づいてくると、スゴイ人出でしょうね・・・
人の頭しか撮れなかった思い出があります(^^;
Katsuさん、こんばんは。
そうそう、女ひとり・・・なんです。
恋に疲れたら是非(笑)
こんばんは^^
赤くなる頃、この雰囲気で撮影できたらなぁ。。^^;
ひろさん、こんばんは。
同感です。
朝一で、羅漢さんまでダッシュでしょうか。
それもなんだかなぁ・・・ですよね(笑)
こんばんは。
ピント外してませんねー。
やはり、絞った画像でしょうか
毎回思うのですが三脚立ててます?
全然ぶれてない写真が素敵です。
私はいい訳ですが手持ちのスローです。
つまり、ブレブレですww
fyhaさん、こんばんは。
三脚は、使用禁止のお寺さんが多い事と、
重いので、持って行ってません〜。
あ、息を止めてカシャっとしてます(笑)
こんばんは☆彡
お久しぶりです♪
皆さま、お元気ですか。
今回の三千院は静かですね。
この手を合わせたお地蔵さんがとても好きです^^
ほっこり落ち着きました♪
それはそうと…
皆様もおっしゃっているように僕も「きょうと〜、おおはら、さん、ぜん、いん」のフレーズは頭に浮かぶのですが、その後は「ルルルル、ルル~ル」ってなります。
AKIRAさん、こんばんは。
お久しぶりです。我が家は元気です^^
そうそう、後のフレーズ出てきませんよね(笑)
こんばんは。
確かに、私もここへ来ると同じフレーズが頭の中で繰り返されます(^^)
もう頭の中に焼き付けられてる感じです。
でもその後が出てこないのです(^^;
恋に疲れた女がひとり・・・だったのですね。
最近、あまりお出掛けしてないので、こちらのお写真で心を和ませていただきました。
enable-secret36さん、こんばんは。
お出かけ出来ずですか・・・私も同じです。
紅葉のシーズンなのに残念無念です^^
はじめてコメントさせていただきます。
どれも素敵な写真ですね☆
写真見てるととっても落ち着きます。
久しぶりゆっくり京都に行きたくなりました。
これから紅葉の季節なので、京都はにぎやかに
なるんでしょうね。
りえ♪さん、こんばんは。
コメントありがとーございます。
今度、家族で遊びにいらっしゃい^^