正伝寺
お庭の風景に山を取り込んで・・・。
なんとも大胆かつナイスな、アイデア。
いつまでも、この風景が変わりませんように。
2010年07月22日 01:49
24 Comments
Add a Comment
Movie
No movie sorry.
Related Posts
お庭の風景に山を取り込んで・・・。
なんとも大胆かつナイスな、アイデア。
いつまでも、この風景が変わりませんように。
本当にいつまでもこの風景が受け継がれて行くことを望みます。
目の前にビルが建ったら犯罪です(笑)
京都の景観条例等である程度は守られているでしょう。
安ければ、売れれば良いという風潮は嫌いです。
人情やモラルが大切ですね。
takeb6さん、こんにちは。
私も、モラルや人として・・・
大切だと思います。
> 大胆かつナイスな、アイデア
その通りですね!
こんなデザインのお庭、初めて見ました。
こういうの…好きです…
> いつまでも、この風景が変わりませんように。
ほんと京都をブラブラしているといつも思いますね。
ひろひろさん、こんにちは。
時代の流れに左右されずに、
「京都らしさ」を大切にして欲しいですね。
こんな林道の奥に佇むお寺さんなんですね。
木陰を歩くのもいいなぁ。
いつまでもこの景色が続いて欲しいですよね。
大きな建物がこの先にできませんように・・・
はぴさん、こんにちは。
実は、こちらのお隣はゴルフ場。
私が訪れた時も、狭い道をカートに乗ったおじ様達が
通り過ぎて行きました・・・「なんだかなぁ〜」でした。
暑いときには、こういう風景がよさそうですね。
雑念を捨てて(無理)、
楽しむのもよいかもですね・・・^^;
nagomuyoshiさん、こんにちは。
私も無理です。
雑念だらけで生きてますから(笑)
こんばんは☆彡
正伝寺はつい最近教えていただきました。
こんもりしたつつじの植え込みと比叡山の借景が見事ですね!!
この時期、あまり遅くに行くと影が強く出てしまうと伺いましたが、さすがはy213さん。
ええ感じの曇りの日に行かれたのですね〜♪
おかげで静かな気持ちになれました。ありがとうございます。
AKIRAさん、こんにちは。
ありがとうございます。
人も少なく、落ち着いた雰囲気が楽しめますよ。
あ、天井には・・・。
おはようございます~。
本当にそうですね。
円通寺もそうですし、この風景は後世まで残して
欲しい風景ですね。
youpvさん、こんにちは。
円通寺さんも随分苦しんだと・・・お寺の方に聞きました。
昔ながらの風景を守る側と生活する側・・・何とか共存して欲しいですね。
こんばんは、、、
緑が深いお寺巡りをしていると夏の暑さも忘れてしまいそうです。
自分で京都を旅している雰囲気になってしまいます。ありがとうございます。
meruchyさん、こんにちは。
嬉しいお言葉ですね。
夏の京都は熱地獄です(笑)
お久しぶりです。私はこの寺で血天井を知って
衝撃を受けたものです。
ひなびた?お寺ですが、近くに迫ったゴルフ場に
侵されないように願っています。
Tatsuruさん、こんにちは。
ご無沙汰しております。
ここにも血天井が!!と私も衝撃を受けました。
と別に、お寺の敷地内?にゴルフカートが横切る景色にも衝撃でした。
こんばんは。
円通寺もそうですが、比叡山を取り込んだ借景が見事ですね。
ここで、しばらくボーッとしていたい感じです(^^)
いつまでも、この風景を見れる環境であることを願います。
enable-secret-36さん、こんにちは。
住んでいる家を選んだ理由の一つに、
窓から山が見えること。
家の家からは東山が見えます。。。これも借景?(笑)
こんばんは~。
皐月の頃に行きたいなあと思いながら、行けていない場所です。
比叡山を借景に取り込んだお庭、確かにいつまでも残してほしい
風景ですね。
ディープシーズンさん、こんにちは。
サツキが咲いたら、さぞ綺麗でしょうね。
桜も一本ありました。春も楽しみです。
y213さん こんばんわ(*^▽^*)
こちらのお庭からも比叡山が見えるんですね~
ほんと いつまでも
この風景が見れる環境であって欲しいです^^
2枚目の杉の木に囲まれた風景が
とても涼しげですね~♪
くるくるぽんたさん、こんにちは。
2枚目の風景は、よく時代劇で使われるそうです。
水戸黄門や暴れん坊さんとか・・・(笑)
お子さんのお誕生おめでとうございます!
京都の写真だけじゃなくお子さんのお写真も楽しみに見させていただいてます♪
恥ずかしながら借景という言葉をつい最近知ったのですが
正伝寺すてきですね!是非行ってみたいです。
9月くらいに京都に行きたいなーと思ってるのですが
どこかおすすめの場所はありますか?
janshionさん、こんばんは。
ありがとうございます。
初めての子育てにテンヤワンヤしております。
9月・・・といえども、まだまだ暑い京都。
そうですね、貴船・鞍馬なんてどうでしょうか。