愛宕念仏寺
山の中にひっそりと佇む愛宕念仏寺。
あ、でもひっそりという言葉は似合わないかもしれません。
なにせ毎日、千二百もの羅漢さんで大賑わいなんです。
ニコニコ顔やムッと顔、お酒を飲んで上機嫌顔・・・それはもう、いろいろ。
そうそう、今回の写真には写っていませんが、サングラスをした羅漢さんがいらっしゃいます。
タ◯リさんにそっくりなんですよ。訪れる際は是非、探してみてください。
2010年06月20日 01:57
30 Comments
Add a Comment
Movie
No movie sorry.
Related Posts
おはようございます~。
確かに静かはありますが、ひっそりではないかもしれないですね。
羅漢さんの表情と緑の綺麗さに癒されそうです(^^)
youpvさん、こんばんは。
羅漢さんの表情を見ていると、
あっという間に時間が経っちゃいますね。
サングラスをした方がいらっしゃいますか。
私は一度しか訪れたことありませんので、
そのまで見ていませんでした。
次には、探してみます。
ここ、秋に行きましたが、
静かでしたね・・・^^;
nagomuyoshiさん、こんばんは。
是非是非、探して見てください。
こういう楽しみ方もありだと思います^^
優しいお顔の羅漢さんがいっぱいですね。
中には私にそっくりなお顔もあるかしら^^;
サングラスの羅漢さん 見てみたいです。
ここも緑に包まれて空気が澄んでいそうですね。
ここでもハートの葉っぱが 可愛いですね~。
はぴさん、こんばんは。
1200体ですからね。
あるかもしれませんよ〜^^
こんばんは
色々な羅漢さんがおられて、誰かに似ているのはたくさんあるのでしょうね。
私もこの間訪れましたが、新緑に照らされた羅漢さんが優しい気持ちにしてくれました。
化野の念仏寺も良いですが、私はこちらのほうは落ち着いて好きですね。
prado9991さん、こんばんは。
山の緑といろんな羅漢さんに囲まれて、
とても心が落ち着きました〜^^
こんばんは。
こちらには、前から行ってみたいと思いつつ
いまだにいけてないので、お写真拝見して
よけいに行って見たい気持ちが強くなりました!
サングラスの羅漢さん、是非お会いしたいですね(^^)
enable-secret-36さん、こんばんは。
是非是非、会いに行ってください(笑)
すぐに見つかりますよ^^
こんばんは、、、
歴史を感じるお地蔵さん、日が当たったところを上手くとらえていていますね。
10枚めの蔦の写真、まるで3D画像を見ているように浮き出ていて素晴らしいです。
meruchyさん、こんばんは。
嬉しいお言葉、ありがとうございます。
10枚目の蔦・・・たぶん、葵だと思います。
違ってたらゴメンナサイ。
こんばんは~。
色んな方のブログ等でここの羅漢さんと拝見させていただいていますが、
柔らかい斜光の当り方や、新緑が最高です^^!
もう1枚目からストライクっていう感じです。
ディープシーズンさん、こんばんは。
ありがとうございます。
とても、嬉しいです!!
おはようございます。
愛宕念仏寺に行かれたのですか。奇遇ですね!
私も先日でかけたのですよ〜
現像とアップ作業が追いついていませんが、
アップしたらt.b.させてもらいますね。
ホントにいろんな羅漢さんがいますよね。
私はお酌しあっている羅漢さんが一番気にいってしまいましたよ(笑)
Katsuさん、こんばんは。
おぉ!いや〜世の中って狭いですね(笑)
お酌しあってる・・・あぁー見ました!!
面白いですよね^^
こんにちは
あ~行かれましたか~…
私も行かねばと思いつつ、行けてないんです。
色んな表情をした羅漢さんを見るのも良さそうですね。
サングラスの羅漢さんも探しに行くのも楽しそう!
また行かねば…
ひろひろさん、こんばんは。
行った際には、またクイズやってくださいよ〜。
羅漢さんの中にまじって私がいます・・・って感じで(笑)
陽射しを浴びた羅漢さん
いいですね~♪
ここいつのまにか
完全有料になってしまいました。
松風さん、こんばんは。
以前は無料だったんですか!?
知らなんだ〜。
こんにちわ~♪
あー。。なんて雰囲気のある所なんでしょう。。
実は、ここはまだ行ったことがないのです。
羅漢さんの表情がいいですね~。
苔も癒されます。。
サングラスの羅漢さんですか。。
是非探してみたいですね♪
miyacchiさん、こんばんは。
雰囲気いいですよ〜。
羅漢さんがズラーっと並んでいる姿は、
圧巻ですよ^^
こんばんわ^^
愛宕念仏寺ですか、いろいろな顔を見れそうで
興味津々です、誰かに似ている顔を見つけたら
笑ってしまうかもしれません。
タモリさんに似た羅漢を見てみたい。
moriさん、こんばんは。
愛宕念仏寺とかいて、オタギネンブツジ。
何故そう読むのか・・・それは聞かないでください(笑)
こんばんは~♪
ここ、まだ一度も行ったことがないんです~。
新緑が綺麗で、静かな感じですね~。
あっ、沢山賑わっているんでしたね~^^
タ○リさんに似た、サングラスの羅漢さんが
いらっしゃるのですね。
これは面白い!
ますます行ってみたくなりました~。
さおりさん、こんばんは。
行きたくなりましたか(笑)
タ◯リさん似の羅漢さんが待ってますよ〜。
おはようございます
こちらの石仏さんはいい顔をされていますね
みな上を向いているようで気持ちが上向きます
化野念仏寺はかなり陰な雰囲気だったのですが、こちらの雰囲気はどうでしょうか?
一度行ってみたい場所ですね
tochi0150さん、こんばんは。
私の感じたところ、化野は荘厳なイメージがありますが、
こちらは、優しいイメージ、雰囲気がありますね。
同じ念仏寺でもこちらは穏やかな雰囲気ですね。
多くの羅漢さんが朗らかで癒されそうです。
ここらへんは中学生の愛宕登山競争以来行ってないので、また機会を見て伺いたいと思いました^^
苔の色が素晴らしいですね~。
AKIRAさん、こんばんは。
愛宕登山競走!?
中学生ってすごいなぁ(笑)