勧修寺
勧修寺の花の美しさに誘われたのは、私だけじゃないようです。
睡蓮に紫陽花に花菖蒲。季節のお花が勢揃いでした。
2010年06月12日 01:10
28 Comments
Add a Comment
Movie
No movie sorry.
Related Posts
いつもお越しいただきありがとうございます。
そう遠くはないのに、行こうと思いながら
行けていない勧修寺。
お写真を拝見して、絶対行くべきだだと思いました(^-^)
Tatsuruさん、こんばんは。
行くべきですよ〜。
今からだと睡蓮と紫陽花ですかね^^
こんばんは、、
緑も大分濃くなって来ましたね。
1枚目、グットタイミングでしたね。
透き通る花びらと緑の背景がいい感じです。
スポットライトを浴びた苔、お寺をバックした菖蒲園、
どの写真もとても素適です。
meruchyさん、こんばんは。
そうでね、新緑の季節も過ぎ
夏ですね。ビールが美味しい季節です(笑)
いつ夏が来ても良いような感じですね。
緑も深くなって、春の装いとは違います。
暑くなるんかな・・・^^;
nagomuyoshiさん、こんばんは。
今はサッカーが熱く、
終われば暑く・・・なりますねぇ^^
こんばんは~。
1枚目の写真、凄いですね。 流石です。
buzzzzzzzzzz 飛ぶ蜂にジャストタイミングです!!
ディープシーズンさん、こんばんは。
ありがとうございます!
蜂に感謝の気持ちで一杯です(笑)
こんばんは~
いや~~すごく趣があって季節の花々も美しくていいですね。
光と影がとても素敵ですね^^
青い紫陽花はお地蔵様も愛でているんですね^^
映りこみもめっちゃ綺麗~~~☆
私もハチさんになって飛び回りたいわ^^
はぴさん、こんばんは。
おっ、お地蔵様に気づかれましたか。
流石ですねぇ。ボケ過ぎて気づかないかなぁと心配してたんですよ(笑)
おはようございます〜
静けさ漂う中に色鮮やかな花が素敵ですね!
一枚目のハチが紫色に引き寄せられてるようで
見とれてしまいます〜
んじゃみさん、こんばんは。
ほんと、花の色彩・・・というか自然の配色って素晴らしいって思うんですよ。
バランスの悪い色って見たことないですもん(笑)
こんにちわ^^
一枚目が雰囲気がとてもいですよね、シャッターチャンスもバッチリ
木陰で日ざしが差し込んでこれもいいですね
今度狙って撮ってみます、できるかな?^^;
moriさん、こんばんは。
出来ます出来ます。
晴れた日だったら、簡単に見つかるハズです^^
楽しみにしてます〜。
ほんと季節のお花が勢ぞろいって感じですね~!
どれも素晴らしいです!
一枚目の写真すごいです!
すぐに撮れたんでしょうか?
しばらく時間が必要だったんですかね~?
ひろひろさん、こんばんは。
時間・・ですか。
いっぱい飛んでたので、
すぐ撮れましたよ〜^^
y213さん こんばんわ(*^▽^*)
緑もだんだん濃くなってきて
しっとり落ち着いた雰囲気が
益々ステキな勧修寺ですね~♪
たくさんの花菖蒲も切り取りが上手く
華やかさが伝わります^^
紫陽花も色づいて雨の京都も
待ち遠しいですね^^
くるくるぽんたさん、こんばんは。
梅雨入りしちゃいましたね。
さぁ、紫陽花を撮りにいくぞー^^
おはようございます~。
私も土曜日に訪れてましたよ~。
天気もよく、綺麗に咲いた花菖蒲と
睡蓮が何ともいえず綺麗ですよね。
めっちゃテンション、上がっていました(笑)
youpvさん、こんばんは。
テンション上がるの分かります^^
私も上がっちゃいました。
睡蓮、ほんと綺麗でした。
こんばんわ
このしっとり感がなんともいいですね。
雨の勧修寺も好きです^^
松風さん、こんばんは。
雨だったら、もっとしっぽりするんだろうなぁ・・・。
池にも波紋がいっぱいで・・・いいなぁ。
こんばんは。
勧修寺もとても素敵なところなんですね!
私はまだ行って事がなかったので
お写真で、勧修寺と季節の花たちを拝見できて
まだまだ、京都には素晴らしい場所がいっぱいあるんだと
再認識いたしました(^^)
enable-secret-36さん、こんばんは。
まだまだありますよ〜。
私も行ったことのない場所を求めて、
日々、地図とにらめっこしてます^^
こんばんは^^
花菖蒲に睡蓮、紫陽花などいろいろ咲いていたのですね^^
6枚目の映り込み、いい視点で撮られていますね^^
10枚目、これ僕のツボです!
いいですね~、このお写真^^
とても気に入りました^^
hirokazu0528さん、こんばんは。
ありがとうございます。
いろいろ咲きすぎて、あれもこれも、
あっちもこっちも、と大変でした^^
おはようございます
いい緑が広がっている場所ですね
渋い社寺建築とのコラボを楽しみ、花の彩を楽しみ
楽しい撮影が出来ている雰囲気が伝わります
2枚目の雰囲気はしっとりとしていいですね
tochi0150さん、こんばんは。
池を中心に、沢山の緑が広がっているいいお寺さんでした。
エリアで言えば、山科になるのかな・・・
まだまだいい場所、いっぱいありそうな予感がします^^