祇王寺
大きく深呼吸をひとつ・・・ふたつ。
普段はひっそりと静かな祇王寺も、今は若い緑に囲まれて大賑わいです。
2010年05月04日 10:58
34 Comments
Add a Comment
Movie
No movie sorry.
Related Posts
大きく深呼吸をひとつ・・・ふたつ。
普段はひっそりと静かな祇王寺も、今は若い緑に囲まれて大賑わいです。
祇王寺は、秋の姿しか知りません。
緑色の祇王寺は、こんなんなんですね・・・^^;
すごく若々しく感じます。
nagomuyoshiさん、こんばんは。
若々しくもあり、清々しくもあり・・おすすめの場所です^^
素敵な空間ですね。
苔は安らぎを与えてくれますね。
6枚目の竹の構図が大好きです。
takeb6さん、こんばんは。
苔の緑と質感は、見ているだけで落ち着きますよね。
竹の写真ありがとうございます^^
こんばんは
苔と木漏れ日、おもわずため息が出るほど綺麗です。
早朝に行かなければこんな良い風景は見られませんね。
近々に行こうと思ってしまいました。
prado9991さん、こんばんは。
そうですね、早朝がおすすめです。
JR東日本のキャンペーン地になってますから、
尚更・・・ですね^^
y213さん、こんばんは。
ハイコントラストな画の祇王寺、またy213さんらしい画なのでしょうか。
この緑の頃が一番好きなのでこの画はとてもありがたいです(^^)
4枚目の赤いポイントが効いてますね。
何気に最後から3枚目がお気に入りです(^^)
Kさん、こんばんは。
ありがとうございます。
私も最後から3枚目が気に入ってます^^
おはようございます~。
祇王寺、やはり綺麗ですね(^^)
個人的には曇り空に撮りたいなぁと思う場所ですが
苔と木漏れ日の今回のお写真も凄く綺麗です。
今度撮りに行きたいと思います(^^)
youpvさん、こんばんは。
私も曇り空・・・と思っていたのですが、
見事に晴れてしまいまして(笑)
晴れは晴れで、キラキラしてましたよ^^
新緑から降り注ぐ木漏れ日がいいですね〜。^^
広角で見上げた竹林も最高です。
marimocanさん、こんばんは。
新緑に包まれて、空気が美味しい・・・
ような気がしました(笑)
こんにちは~
新緑に包まれた空間がとても清々しくて
美味しい空気が流れ込んで来ました~♪
この中にいたらお肌もしっとりしそうだわ^^
上に広がる新緑と地には青々とした苔が素晴らしいですね!!
竹林も見上げて気持ちいい~^^
茅葺の門と赤い花、 飾り窓から見える緑も素敵ですねぇ。
はぴさん、こんばんは。
お肌はしっとり、気持ちはおっとり、
お顔はニッコリしますよ〜(笑)
こんばんは。
新緑の祇王寺、とても綺麗ですね。
マイナスイオンがいっぱい出てそうな感じで
お写真を拝見して、行ってみたくなりました。
こんな所で、しばらくボーッとしていたいですね(^^)
enable-secret-36さん、こんばんは。
是非是非行ってみて下さい。
近くの常寂光寺や二尊院もいいですよ^^
こんばんは^^
素晴らしい癒しの空間が広がっていますね^^
これだけの緑に囲まれると気持ちイイでしょうね^^
どのお写真も光の入り方も絶妙でとても上手く捉えられていますね^^
hirokazu0528さん、こんばんは。
視界全部が緑状態でしたよ。
スーッと心も気持ちもリフレッシュ出来ました^^
緑がきれいだね!写真見てるだけで森林浴してるみたい。
先日は相方がお世話になりました。
私も参加したかったなぁ♪
ちよこさん、こんばんは。
ひっぱり回して疲れたんじゃないかな?
次回は是非〜。
こんばんわ。
まさに緑がしたたって綺麗ですね。
グリーンの絨毯に木漏れ日が素敵です。
少し前に行った時はまだこんなに進んでいませんでした。
ここの新緑はやっぱり大好きです。
chiezoさん、こんばんは。
私もここの新緑、大好きです。
待ち望んだ季節です^^
うわぁ
新緑ですね~!
素晴らしいです。
空気もとってもきれいそう!
こんな場所で一日ボーっとしていてもいいですね~
ひろひろさん、こんばんは。
深呼吸したら、気持ちよかったですよ。
訪れている人もみんな深呼吸してました(笑)
初めまして・・・!
いつもブログを拝見させていただいています。
この度、リンクをいただきました。。。(報告です。)
色んなブログを見させていただいていますが、このブログの風景写真が一番好きです。
私なりに参考にさせていただいております!
リンクまずければ、おっしゃてください。
dlux4さん、初めまして。
コメント&リンクありがとうございます。
気に入っていただけて、嬉しいです。
今後ともよろしくお願いします。
こちらもリンク頂きますね。
こんばんわ~♪
おお、祇王寺!
緑が素晴らしいですね!
あたしも去年の5月に行ったんですが、
本当に苔の緑がキラキラしてました。
素敵な写真に癒されました~(*´∇`*)
miyacchiさん、こんばんは。
私が訪れたのが5月のはじめ。
GWも前半でした・・・楽しい時間は
あっという間に過ぎますね^^
こんばんは☆彡
僕も祇王寺に行きましたが、お写真を見てると別の場所に思えて仕方がありません。こんな素敵な場所だったんだぁ~っと改めて感じました。また秋に行こうかと思っているので、y213さんの撮り方を参考にさせていただきます♪
AKIRAさん、こんばんは。
私は秋に行ったことないので、
今から楽しみです^^
こんばんわ
素晴らしい世界がありますね。
この時季ならではのgreeeen!
松風さん、こんばんは。
ほんと、素晴らしい世界です。
嫌なことや不安なんかどっかに飛んでいきます^^
こんにちは^^
嵯峨野で一番好きな場所です。四季を通して
やはり素晴らしい!!!新緑の緑の中で、苔も生き生きしていますね。
y213さんのこのクリアな描写にも、ウットリさせられました。
素晴らしいです。
玲華さん、こんにちは。
初夏の新緑や秋の紅葉など、
四季折々の風景が楽しめる場所ですよね^^