龍安寺
ぼ〜っと龍安寺の石庭を眺めながら・・・ふと思いました
桜の『咲く』から
『散る』を見ることで
季節の移り変わりを感じ
青々とした葉を見て
新しい季節の訪れを感じる
この当たり前の事を気づかせてくれたのは、カメラなんだなぁ・・・と。
2010年04月20日 11:19
31 Comments
meruchy にコメントする コメントをキャンセル
Movie
No movie sorry.
Related Posts
こんにちは~。
当たり前な事でも中々気付かないですからね~。
私もカメラを通じて、色々と気付かされる事が多々あります。
それにしても龍安寺の石庭、美しいですね(^^)
youpvさん、こんばんは。
返事が遅くなってごめんなさい・・・。
GWは西へ東へ、北へ南へとお出かけでしょうか?
さて、明日はどこへいきましょうかね。
ゆったりできそうなところで、
庭も良さそうですね。
季節の移り変わりは、なかなか気づかないですが、
やはり写真を撮るようになって、
かすかですが、感じるようになった気がします。
nagomuyoshiさん、こんばんは。
山肌に新緑がちらほら見え出しました。
移り変わりの瞬間?を見つけると、心踊りますね^^
こんばんわ。
しっとりとした落ち着いた感じが素敵です。
特に1枚目の構図、とても新鮮で大好きです。
もう工事は終わったのですね。
又行ってみたいです。
chiezoさん、こんばんは。
工事はほぼ終わってますよ〜。
石庭は問題なく楽しめます^^
龍安寺の石庭は落ち着いた雰囲気でモノクロ的な感じがしますが、桜が入ると表情が変わってきますね。
新緑も色付き始め、表情が変わってきたのが良くわかります。
カメラを始めて、本当に今まで気づかなかったことが感じられるようになって良かったとこの年になってようやく分かってきた気がします。
prado9991さん、こんばんは。
仰る通り、モノクロ的な感じがしてたのですが、
ピンクや光が入ることで、ガラリと変わりますね^^
こんばんわ
ここはほんとにぼーと
眺めるのがいいんですよね。
松風さん、こんばんは。
ボーッとが最高です(笑)
こんばんは^^
龍安寺いかれたんですね^^
僕が行った日は雨だったので、ずいぶんと印象が異なります^^
ひろさん、こんばんは。
雨の龍安寺、拝見しました。
いつ行っても、表情が違うので・・・面白いですよね^^
春の日差しが気持ちよさそう〜。
季節の移り変わり。。
私も写真を撮るようになって初めて肌で感じました。^^
himakanさん、こんばんは。
一瞬を切り撮って、時間の流れ感じる・・・
不思議ですね〜。
> 季節の移り変わりを感じ
そうですよね~最近、ほんとそれを感じます。
にしても仁和寺に行った際に行きたかったのですが、
時間の関係で行けなかった…
行けば良かったと感じさせてくれる写真ばかりです。
ありがとうございます。
ひろひろさん、こんばんは。
仁和寺とは目と鼻の先ですもんね。
是非、行ってみてください〜^^
こんばんは。
龍安寺は、石庭のイメージばかりありましたが
こんなに、素晴らしい桜があるのですね。
散りゆく姿も、また美しいものですね。
私も写真を撮るようになり、今まで気づかなかった事が
感じるようになったり、自分の住んでいる京都について
もっと詳しくなりたいと思ったりしています(^^)
enable-secret-36さん、こんばんは。
私も京都のことがもっと知りたいです。
毎年、京都検定受けようって思ってますが・・・
未だ実現していません(笑)
こんちは~
この前のcanon番組でちょうど龍安寺の石庭を特集してました!!
とても素晴らしいところですねぇ。
いつでも行けていいなぁ。
写真を撮って季節の移り変わりを感じるって
いいですよね (^^)
はぴさん、こんばんは。
いつでも行けるから、よけいに行かへんでーって
よく言われたことを思い出しました(笑)
こんばんは、、
石庭に咲く桜がまた美しいですね。
こういうところで瞑想に浸りたいです。
P.S.
昨年、この石庭に30分程いたのですが、
どうしてもピンと来なかったのです。
私がおかしいのかな?
meruchyさん、こんばんは。
おかしくないですよ。
私も石庭を眺めてもピンときません。
むしろ、眺めているフリ?をして、
ボーッとする時間を大切にしてます(笑)
こんばんは~♪
満開の時もいいけど、桜が咲く前と散った後も
ピークの時とは違ってまた違う想いを感じますよね~。(~ー~。)
ばななんさん、こんばんは。
そうですね、散り際や散った後もいいですね。
あと、桜の種類によっても、ガラリと雰囲気が変わって楽しいです^^
こんにちは龍安寺の石庭素敵なお庭ですねぇ
これぞ京都・・って感じ。
縁側に座ってこのお庭を眺めながら
お抹茶でもいただきたい気分になりました
息子が連休あとに修学旅行で京都奈良にいくんですけど
私も便乗していきたい気分です
真琴さん、こんばんは。
ザ京都でしょ(笑)
連休で楽しんで、あけて修学旅行ですか・・・
ウラヤマシイかぎりです^^
こんばんは
カメラって今まで生きてきたスピードをちょっとゆっくりにしてくれると思ってます
今まで見てこなかったものも、見るようになりました
このペースでゆっくりと余裕を持って生きて行きたい
2、3枚目素晴らしいです、和の桜を堪能しました
tochi0150さん、こんばんは。
同感です^^
時計をジーッと見つめていると、
時間のスピードがゆっくりになる感覚と似てますよね。
みなさん、返事が遅くなってすいません。。。
こんにちわ~♪
龍安寺、素晴らしいですね~。
かなり昔に1度だけ行ったことがありますが、
凄い人だった‥‥という事だけ記憶にあります。(^^;
1枚目、2枚目、素晴らしい景色ですね♪
この時期の京都は凄い人で、このようにのんびり
お庭を眺める事はできないかもしれないけれど、
またカメラを持って行ってみたいです~。
miyacchiさん、こんばんは。
確かに凄い人でした。
早朝か閉門前がゆっくり過ごせますよ^^
あ、閉門前はゆっくりとは行きませんね(笑)