御室仁和寺
もう少し眺めていたい・・・。
ここの桜が咲くということは、
そろそろ桜の季節も終盤。
少し寂しくもあり・・・
次の新緑が楽しみでもある。
あぁ・・・やっぱりもう少し眺めていたい・・・。
仁和寺の桜は「御室桜」と呼ばれている。幹は、この地の岩盤が固く深く根を張れないためが低い。「花が低い」ということから「お多福桜」とも呼ばれることも。満開は例年遅く、京都桜の最後を飾る。
2010年04月18日 00:42
32 Comments
Add a Comment
Movie
No movie sorry.
Related Posts
おはようございます。
4枚目の陰影が好きです。
桜と青空は何度見ても良いですね。
takeb6さん、こんにちは。
青空の下での花見。
最高でした^^
おはようございます
最後の写真いいですね
塔と桜の位置が上手いです
桜が終わって少し寂しいですが、山では夏への準備が確実に感じられました
tochi0150さん、こんにちは。
夏への準備・・・いい言葉ですね。
ほんと、楽しみです。
こんにちは。
お寺とサクラは様になりますなぁー。
紅葉もいいですが、サクラはまた違ったよさです。
お城でもいいんですけどねww
京都に行きたい・・・・・
fyhaさん、こんにちは。
お城と桜といえば、なぜか暴れん坊将軍が浮かんできました(笑)
なんでだろう・・・。
こんにちは。
仁和寺の桜は、京都で最後なんですか~
私は、一度しか京都の桜は行けなかったのですが、なんだか寂しいもんですね。
1枚目なんかは、y213さんの寂しい気持ちを表しているように感じられます。
HIRAIさん、こんにちは。
イベント的には最後ですかね。
大阪で言うところの造幣局の通り抜けかな。
八重とか遅咲きの・・・とか、ちらほら咲いてますけどね。
また来年楽しみましょう^^
やっぱり桜と青空は最高ですね。^^
4枚目の光と影もいいなぁ。。
himakanさん、こんにちは。
4枚目の場所は、べたですが桜のトンネルの様でしたよ。
下にはタンポポが咲いていて、綺麗でした〜。
花びらは、薄いピンクなんでしょうが、
真っ白なさくらに見えますね。
まるで雪をかぶったような・・・。
さくらの季節も、もう終わりなんですね。
終わるとなると名残惜しい・・・です。
nagomuyoshiさん、こんにちは。
ほんと名残惜しいです。。。
と同時に、来年への期待も膨らみます^^
こんばんは
私も今日、御室仁和寺に行ってきましたよ。
青空に八重桜、五重塔、ここならではの風景ですね。
今年はわりと長く桜を楽しめましたが、もう少し眺めていたいですよね。
これが桜の潔い良いところなんでしょうね、これから新緑が待ち遠しいですよね。
prado9991さん、こんにちは。
仁和寺ではフォトコンテストしているみたいですね。
応募してみようかなぁ^^
こんばんは、、、
京都の桜の方が遅いのですね。そろそろ八重桜が咲く頃でしょうか?
花びら一枚、情緒があっていいショットです。
meruchyさん、こんにちは。
仁和寺の桜は遅咲きですね。
市内で、八重桜もちらほら咲いてますね。
おーやっぱりこの時期は仁和寺ですかね?
私も土曜日の浅一で行ってきました。
とっても多かったですね。
多いだけあってとてもキレイに咲いてましたね~
最後の写真の構図が素晴らしいですね!
ひろひろさん、こんにちは。
多かったです。あちらこちらで大賑わいでした(笑)
桜も負けじと大賑わいで綺麗でしたね!
五重塔と桜 画になりますね~。
青空と撮れて羨ましいわ。
遅咲きの桜なんですね~
4枚目の光と影がいいですね^^
また来年いっぱい桜を見れるといいですね♪
はぴさん、こんばんは。
今から、来年はどこどこへ行こう、
あそこの桜を撮ろうと・・・計画中です(笑)
こんばんは~☆彡
いつもながら美しいお写真を拝見させていただきました。
このおかめ桜が満開ということは桜も終わりですね。。
でもこれから新緑の季節を迎え、美しい緑にあふれたお写真を拝見できるかと思うと心が躍るようです。
楽しみにしております!!
AKIRAさん、こんばんは。
うれしいお言葉ありがとうございます。
新緑楽しみですね〜。まずはどこから行きましょうかね(笑)
こんばんわ。
御室の桜は遅咲きなんですよね。
やっぱり綺麗ですね~
青空に爽快です。
桜の季節には一度も行ったことがありませんので
感激でした~。
chiezoさん、こんばんは。
来年は是非、行ってみてください〜。
素晴らしい桜達ですよ^^
こんばんは・・京都は桜の時期もいいんですねぇ
3枚目と6枚目の塔と桜が京都らしくて風情があっていい感じです。
青空の下で咲き誇る桜、豪華で見納めにふさわしい
下のたんぽぽの綿毛も次の季節を待ちわびてる
そんな感じでかわいい
真琴さん、こんばんは。
タンポポ可愛いでしょ^^
桜ばっかり撮らないで、
私たちも撮ってよ!!と言っているようでした。
こんばんは。
1枚目のお写真が素敵ですね。
お写真から、侘び寂びを感じます(^^)
青空に雲、いいときに行かれたようですね。
私のときも晴天でしたが、雲がなかったので
ちょっぴり残念でした。
enable-secret-36さん、こんばんは。
1枚目の写真、よーくみると
ビール瓶を花びらの上に置いていた跡があるんです。
人も桜も大賑わいでした・・・ね(笑)
こんばんは^^
いい景色にいいお写真。
何もいうことはございません^^
ひろさん、こんばんは。
嬉しい言葉・・・。
ありがとうございます。
おはようございます〜
御室桜、一度見てみたいと思いながら、まだ一度も行けてません。
でも、青空と桜って写真を見るだけで気持ちよくなりますね〜
んじゃみさん、こんばんは。
来年は是非〜お二人で^^