20100413 kyoto_life
桂川をお散歩。
日が暮れあたりが暗くなった頃、東山清水寺から一閃の光が。
忙しい毎日で、ブログの更新が滞っております・・・。
2010年04月13日 19:54
28 Comments
Add a Comment
Movie
No movie sorry.
Related Posts
桂川をお散歩。
日が暮れあたりが暗くなった頃、東山清水寺から一閃の光が。
忙しい毎日で、ブログの更新が滞っております・・・。
こんばんは。
忙しい毎日ですか。
今に時代、暇よりましですww
サクラ、いいですねー。
いつも絞って撮っているのに今回は開けてますね。
教徒なんて、サクラの時期はめちゃ混みじゃないでしょうか。
そう感じさせない写真が素敵です。
fyhaさん、こんばんは。
この時期の京都は、どこへ行っても
コミコミです。でも、行っちゃうんですよね〜(笑)
そろそろ桜の季節も終盤ですね。
今年の桜、いろいろと楽しめました。
自転車大活躍でした。
次は何を撮りに行こうか…
1枚目の写真、もしや私んちの近くかも?です。
↓このあたりではないですか?
http://hirohisa330.blog66.fc2.com/blog-entry-233.html
地元なので気になってしまいました。
ひろひろさん、こんばんは。
近くです!!いいとこにお住まいなんですね。
毎日でも行きたいですよ^^
こんばんは☆彡
お忙しそうですね。。
せっかくの桜の時期なのにうずうずしてらっしゃるのではないでしょうか。
そんな中、この日はゆっくりされたのですね。
普段見る桂川がこんなええ場所やったっけと思いました^^
いい瞬間を切り取って見せて頂いている。
そんな感じです^^
AKIRAさん、こんばんは。
なかなかゆっくり出来る日がなく・・・
うずうずしてます(笑)
こんばんは、、
京都の桜は風情がありますね。
清水寺から出る光線、紅葉の季節だけではないのですね。
お仕事、お疲れ様です。
meruchyさん、こんばんは。
家からもこの光線が見えるので、
ライトアップしてるかどうかが分かります。
見えたら、行かねばです(笑)
おはようございます〜
今年も桜散ってしまいましたね。
でもやっぱり桜を見ると何だか嬉しくなります。
一枚目の写真、桜や楽しそうなカップルに
絶妙に曲がりくねった道がすてきです!
んじゃみさん、こんばんは。
終わっちゃいましたね・・・と言いながらも
しぶとく咲いている桜を求めて・・・
うろうろしています(笑)
おはようございます
桂川沿いも良い桜並木があるのですね
京都に行く際は、電車の窓から桂川がよく見えます
大阪の淀川とは違い、川に緑も有りいいなぁ
先日の雨風で桜はだいぶ散ってしまいましたね、又来年 楽しみにしましょう
tochi0150さん、こんばんは。
電車から見える桂川・・・阪急ですかね?
その風景、ほぼ毎日見てます〜(笑)
桂川沿い、わたしも歩きたいなぁぁ。
春や秋に京都に行ったことないので、
y213さんのお写真を見ながら想像して、
楽しみます~。(~∇~*)
ばななんさん、こんばんは。
春や秋は、人が多くなりますもんね。
でも、是非来て楽しんでいただきたいです^^
こんにちわ。
春らしい風景の中でのお散歩、心地よく伝わってきました。
遠くから見る清水寺のレーザーも、いいですね。
珍しい光景、楽しませていただきました。
お忙しいようですが、お体にもお気をつけてくださいね。
chiezoさん、こんばんは。
ありがとうございます。
なんとか無事、忙しさの峠は越えました(笑)
カップルらしき二人連れ、良い雰囲気出してますね。
日常的にこういう景色があるということが、うらやましいです。
私は、今年も東山方面でしたんで、
来年はほかの京都を見たい気もしますが、
それでも、東山方面へ行くんでしょうね・・・。
一閃の光が、私を呼ぶ・・・^^;
nagomuyoshiさん、こんばんは。
はははは(笑)
私は、嵐山方面ばっかりでした〜。
山が、私を呼ぶ・・・。
こんばんは。
桂川沿いの桜もとても綺麗ですね。
5枚目のお写真も、とてもいい雰囲気が出ていて良いですね。
お仕事お忙しいようですが、くれぐれもお体御自愛ください(^^)
enable-secret-36さん、こんばんは。
ありがとうございます。
仕事も落ち着いてきたかな・・・という感じです。
次は新緑、楽しみですね^^
y213さん こんばんわ(*^▽^*)
桜の下を歩くカップル
ほのぼのしてて可愛らしいお写真ですね~^^
日暮れ時の青い桜も
静けさが感じられて古都京都らしい情緒があります♪
くるくるぽんたさん、こんばんは。
いい雰囲気のカップルでした。
思わず、カシャっと後ろ姿をいただきました(笑)
こんちゃ~
やっと訪問できた!!
昨日は何度もここに来たんだけど入れなかったの。
桂川沿いにはゆったり歩ける遊歩道があるんですね。
大きな桜が満開ですねぇ。
自転車を転がしてる二人の写真 いいですね^^
東山清水寺から一閃の光、 宇宙と交信?
夜空に一際目立ち綺麗ですね^^
はぴさん、こんばんは。
おぉ、それはすいません。
にも関わらず、ご訪問ありがとうございます。
清水の光は、宇宙との交信です(笑)
七色の明日でお世話になっておりますnikomaroです。
ご無沙汰しております・・・^^;
1枚目は、ドラマのワンシーンになりそうな構図で素敵ですね。
京都は、やはりこのような絵になる場所が多くて良いですね~
突然ですが、ブログを移転しましたので、相互リンクをお願いできますでしょうか。
お忙しい中、申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。
七色の明日は、削除して下さってかまいません。(^.^)
HIRAIさん、こんばんは。
おひさしぶりです。
ブログ移転の件、了解しました。
今後とも宜しくお願いします。
こんにちは~。
桂川の桜、綺麗ですね~。
カップルの姿ともすごく合っています。
京都の桜も終盤ですが、もうちょっと見たいなぁと
思っています。
youpvさん、こんばんは。
私も、もうちょっと見たいなぁ〜と思ってます。
見頃の桜を求めて・・・今日もウロウロ・・・。