青蓮院門跡
色鮮やかな青蓮院のふすま絵。この絵を眺めながら、ちょっと一息。
ご住職さんも、この風景を静かに眺めておられました。
※この写真は2月7日に撮影したものです。
東山区粟田口三条坊町にある青蓮院は、三千院、妙法院とともに天台宗の三門跡のひとつ、また、江戸時代には仮御所となったこともあるため、粟田御所とも呼ばれる。開基は最澄、本尊は熾盛光如来。
現在の建物は、明治26年火災後の再建のものが多い。不動明王二童子画像(国宝)「青不動」で有名。
2010年02月13日 11:04
Movie
No movie sorry.
Related Posts