北野天満宮(もみじ苑)
豊臣秀吉によって作られた、京を囲む土塁「御土居」。北野天満宮の西側には、その一部が残っている。
一帯には当時からの自然林あり、樹齢300年を越えるものも。
時代を超えて、今なお彩りつづける紅葉・・・お見事。
2009年11月30日 12:23
10 Comments
Add a Comment
Movie
No movie sorry.
Related Posts
こんにちは~
赤い橋と紅葉は相性抜群ですね。
左下にあるのはライト?水面に映った月?
気になる~。
ライトの上の赤い星もいいですね。
で~最後の一枚綺麗なお月様ですね!!
このアングルいいね~~。
夜のライトアップの紅葉、幻想的で綺麗ですね。
月も上手く取り入れてあって、どれも素敵な構図です。
おはようございます~。
北野天満宮のもみじ苑、去年訪れましたが
ものすごく綺麗だった事を覚えています。
お写真を拝見して、記憶が蘇ってきました。
最後の月の写真もいい感じです(^^)
こんにちわ~♪
うわぁ~。。ライトアップですね!
すんごくステキですぅ。。
1枚目の色‥‥うっとりです。。
最後の写真もお月様がとってもきれいです。。
はぁ。。癒されました。。
ライトアップ良いですね。
昼間と違った表情が魅力的です。
ライトの保護網の上の紅葉が違った目線で良いですね。
はぴさん、こんばんは。
左下のは・・・
・・・
・・・
・・・ライトです。
月のように見えますよね!
meruchyさん、こんばんは。
ありがとうございます。
この日は寒くて、
手ぶれを押さえるのが大変でした(笑)
youpvさん、こんばんは。
同じく、ものすごく良かったです!!
梅だけと勝手に思ってました(笑)
miyacchiさん、こんばんは。
嬉しいコメントありがとうございます。
紅葉の赤やオレンジ、竹の緑、そしてお月さん。
私も、いっぱい癒されてきました。
takeb6さん、こんばんは。
ライトアップでは、余計な風景が消えて、
紅葉だけが浮かび上がるので、とても良かったです^^