毘沙門堂
『もみじ撮ってはるんやろ』
『いっつもここ通るから、何とも思わんようになったわ』
『それより今日の練習、嫌やわ〜』
2009年11月29日 00:00
10 Comments
Add a Comment
Movie
No movie sorry.
Related Posts
『もみじ撮ってはるんやろ』
『いっつもここ通るから、何とも思わんようになったわ』
『それより今日の練習、嫌やわ〜』
こんばんは、、、京都の紅葉は素晴らしいですね。
一つ一つの枝にも手入れがされているようで素敵です。
1枚目、グットタイミングですね。人がさり気なく入っている
と写真に暖かみが出るので好きです。
おはようございます。
どれも素敵ですが、1枚目の青とオレンジの組み合わせ
と子供たち構図が好きです。
良い瞬間を撮られましたね。
こんにちわ~♪
うわぁ~。。。ため息ものですね。。
本当にキレイです。。^^
1枚目の、紅葉とブルーのユニホームとヘルメットのコントラスト、
最高ですね!さすがです!
どの写真も本当に素敵なんですが、
やっぱり最後の1枚はすばらしい。。
あたしが撮りたい京都、まさにこんな感じなんです。(笑)
1枚目、青い少年バックが絶妙ですね。^^
それにしても引いて絵になる京都の紅葉は最高です。
最後の落ち葉の階段もいいですね。
こんにちは~
野球少年 毎日こんな景色を見れるなんて
めっちゃ贅沢~~だけど、見慣れた景色で
珍しくもないんでしょうかね(^^;
最後の赤と朱の絨毯 歩いてみたいわぁ。
meruchyさん、こんにちは。
子供達が歩いていたので、狙ってみました!
タイミングが難しかったです(笑)
takeb6さん、こんにちは。
偶然の瞬間でした。
意識して人物を撮ったの・・・初めてかもです。
miyacchiさん、こんにちは。
最終カットの場所には、
5、6人のカメラマンさんが並んでましたよ~。
その中に混じっての“カシャ”でした。
himakanさん、こんにちは。
赤のユニフォームじゃなくて、よかったです(笑)
突然の重なりだったので、焦りながらシャッターを切りましたよ。
はぴさん、こんにちは。
贅沢ですよね〜。
私も子供の頃は、
“紅葉”より“遊び”でした。(笑)