奈良 二月堂
「お水取り」で有名な二月堂へ・・・。
階段を上ります。54段あるそうです・・・。
登り切ると、でっかい提灯?と御茶屋さんがありました。
甘い物が食べたい・・・と言うことでわらび餅とお抹茶を。
正面の方へ進みます。
アングルが悪かった・・・二月堂と書いた提灯がありました。
多くの方が、二月堂からの眺望を楽しんでいました。
こんな場所にも鹿がいました。(写真中央にいてはります・・・小さいですが)
もう少しボーッとしていたかったのですが、先へ急ぎます。
と言いつつ振り返ってカシャ。
次は東大寺へ急げ〜。
2009年10月24日 02:36
4 Comments
Add a Comment
Movie
No movie sorry.
Related Posts
こんばんは~
私も奈良公園は好きで、何度か訪れていますが、
なかでも二月堂は、眺望も良くて好きな場所です。
二月堂からの夕景を撮ってみたいのですが、まだ実現できていません。
それと、提灯やら額?のようなのが沢山飾られていて、撮りたくなりますよね。(^.^)
どれも自分とは違う写真で、楽しませて頂きました~
おはようございます。
お水取りの映像はいるばかりなので
昼間の二月堂初めてみました。
いつもお写真は意見して行きたくなって
しまいます。私だとどんな写真になるかなぁ。
次は東大寺ですね。楽しみです。
nikomaroさん、こんばんは。
ここから見る夕焼け、綺麗でしょうね。
nikomaroさんの写真、楽しみにしてます〜。
takeb6さん、こんばんは。
是非行って、写真撮って来て下さい〜。
楽しみにしてますよ^^