奈良散歩
1日ゆっくり、奈良を散歩してきました。
まずは、興福寺で阿修羅をみて・・・
ならまちをぶ〜らぶら。
土壁沿いをテクテク。
幸せそうなカップルにばったり。
浮見堂でひと休み。
大正・昭和期を代表する小説家 志賀直哉さんの旧居にお邪魔して、
再び、休憩。
後半はひたすら東大寺を目指して歩く。
なんとか東大寺に到着。鹿“しか”おらん・・・なんてつまんないダジャレもとばし・・・。ん、何か忘れてる。
そう!せんとくん。
今朝、若干修正と写真の差し替えを行いました。昨晩寝ぼけながら作ったもので・・・
2009年10月22日 00:22
10 Comments
y213 にコメントする コメントをキャンセル
Movie
No movie sorry.
Related Posts
こんちゃ~
奈良町 いいですよね!!
行ってみたいのよね~~。 お友達もいるし^^
京都の洗練された美しさとまた違って素朴な
感じが残る奈良の町って好きなんです。
興福寺いいなぁ 鳩がチュしてるとこ可愛い(笑)
せんとくんは・・・なんで可愛く思えないんだろ^^;
志賀直哉さんの旧居って奈良になるんですね。
知りませんでした^^;
東大寺を目指して歩く石畳がとっても素敵です。
毎週、古都を探訪できりy213がとっても羨ましいわぁ。
京都もいいけど奈良もいいなぁ。。^^
ラブラブな鳩や3枚目のたらこキューピーみたいなのもおもしろいし(笑)。
風情のある壁や石畳。。鹿もかわいい〜。
せんとくんは微妙ですが(笑)。
こんばんは^^
奈良は町並みがいいんですよねぇ。。
こればっかりは京都の負けかも^^;
結局どちらも素敵ということでしょうか(笑)
こんにちわ~♪
奈良、いいですね!
久しく行ってないなぁ。。
鹿の目がかわいくて釘づけです。。
最後のせんとくん。。
あたしもナマで見てみたいです。。^^
奈良いいよね~。なんか落ち着く。
せんとくん、会えたんやね♪いいなぁ~
ちよこさん、こんばんは。
ならは静かで優しい感じがしますね。
せんと君って今年いっぱいなのかな?
はぴさん、こんばんは。
そうですね、奈良の街は素朴な感じがします。
せんとくん・・・最初はえぇ〜でしたが、今ではすっかり町の顔です(笑)
himakanさんこんばんは。
むむ・・・せんとくん不人気ですねぇ〜。
何回も見てると、愛らしく感じてきます(笑)
ひろさん、こんばんは。
どっちも素敵ですね〜。
柿の葉寿司、うま〜でした!
京都では、鯖寿司ですかね(笑)
miyacchiさん、こんばんは!
私も、久しぶりに行ってきました。
鹿・・・ちょっと怖かったです(笑)