醒ケ井
失ってはいけないもの
清らかな流れの中で
梅花藻は花開き
澄んだ水が
ハリヨ(川魚)を育て
川の優しさが
すべてに潤いをあたえる
自然と人とのつながり
その答えのひとつが
ここにありました
2013年08月13日 01:54
8 Comments
Add a Comment
Movie
No movie sorry.
Related Posts
失ってはいけないもの
清らかな流れの中で
梅花藻は花開き
澄んだ水が
ハリヨ(川魚)を育て
川の優しさが
すべてに潤いをあたえる
自然と人とのつながり
その答えのひとつが
ここにありました
おはようございます。
夏の涼しさを感じさせる写真の数々。
バイガモにハリヨ、醒ヶ井は古き良き時代を思い出させる場所ですね。
lecoupleさん、こんばんは。
お昼過ぎに行ったので、写真のイメージとは裏腹に
暑かったです(笑)
辺りの雰囲気は、長閑でとても良かったです^^
こんばんは~
こちらで見させてもらうと、そこには夏のギラギラとした陽射しはなく爽やかで
風情のある夏景色にみえてきますね。
ディープシーズンさん、こんばんは。
ラムネにスイカ・・・夏らしい風情あるアイテムが、
いっぱい沈んでましたよ(笑)
こんにちはローアングルの撮影が一層水辺の雰囲気を盛り上げていますね。
小さな花ですが、水辺の象徴的な存在でとても綺麗ですね。
私が行った時は、まだ百日紅が咲いていなかったので、羨ましいです。
prado9991さん、こんばんは。
お恥ずかしい話・・・赤い花も咲くんだと思ってました。
帰り際に気がつきました(笑)
ちっこい花がいい感じでボケますねー!
いいとこっすねー!
ひろひろさん、こんばんは。
何があるって訳ではないのですが、
めちゃめちゃいいとこですよ。
素朴で懐かしい感じです。